コンテンツにスキップ

古今書院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年1月2日 (火) 06:35; 郊外生活 (会話 | 投稿記録) による版 (創業時・創業直後を中心に歴史について加筆)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
株式会社古今書院
種類 株式会社
略称 古今
本社所在地 日本の旗 日本
113-0021
東京都文京区本駒込5-16-3[1]
設立 1922年[1]
業種 情報・通信業
法人番号 2010001016182 ウィキデータを編集
事業内容 自然科学社会科学の書籍出版
代表者 橋本寿資[1]
従業員数 6-9人[2]
関係する人物 橋本福松(創業者)
外部リンク www.kokon.co.jp/
テンプレートを表示

GIS

5[3][4]

沿[]


1922西宿[5]1923[6][7]1925[5][7]

1929駿20194[8][5]

発行している月刊雑誌[編集]

  • 地理』 - 1956年に創刊された月刊雑誌

脚注[編集]

  1. ^ a b c 会社情報(会社概要) - 古今書院 Since1922 地理学とともに歩む”. 2019年5月20日閲覧。
  2. ^ IFNet, Inc. 株式会社古今書院 2011年8月8日閲覧
  3. ^ 和心システム 古今書院 2011年8月8日閲覧
  4. ^ 野間ほか 2017, p. 176.
  5. ^ a b c 柴田 2022, p. 86.
  6. ^ 柴田 2022, p. 88.
  7. ^ a b 柴田 2022, p. 89.
  8. ^ 本社移転のお知らせ”. 古今書院. 2019年5月20日閲覧。

[]


(4)677202286-92 

NEO 調便22017ISBN 978-4-86099-315-3 

[]