コンテンツにスキップ

「吉野せい」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:

{{文学}}

{{文学}}'''吉野せい'''(よしのせい、[[1899年]] - [[1977年]])は日本の文筆家。

'''吉野 せい'''(よしの せい、[[1899年]][[4月15日]] - [[1977年]][[11月4日]])は日本の文筆家。



==略歴==

==略歴==

:1899年(明治32年)4月15日、[[福島県]]磐城郡小名浜町(現[[福島県]][[いわき市]]小名浜)の三代続いた裕福な網元の娘として生まれる。

*1899年(明治32年)4月15日、[[福島県]][[磐城郡]]小名浜町(現[[福島県]][[いわき市]]小名浜)の三代続いた裕福な網元の娘として生まれる。

*[[1916年]]、小学校教師を始める。


**[[山村暮鳥]]らの[[文人]]と交流をもち、雑誌や新聞に作品を投稿し、作家としての将来を期待される。

:[[1916年]]、小学校教師を始める。

*[[1921年]](大正10年)、詩人吉野義也([[三野混沌]]:みのこんとん)と結婚し、好間(現福島県[[いわき市]]好間)の菊竹山(きくたけやま)で[[開墾]]生活に入る。

::[[山村暮鳥]]らの[[文人]]と交流をもち、雑誌や新聞に作品を投稿し、作家としての将来を期待される。

*[[1970年]](昭和45年)、三野混沌が亡くなる。

:[[1921年]](大正10年)、詩人吉野義也([[三野混沌]]:みのこんとん)と結婚し、好間(現福島県[[いわき市]]好間)の菊竹山(きくたけやま)で[[開墾]]生活に入る。


**[[]][[]][[]]

:[[1970年]](昭和45年)、三野混沌が亡くなる。

*[[1974年]](昭和49年)、『[[洟をたらした神]]』を出版。


::[[]][[]][[]]

:[[1974年]](昭和49年)、『[[洟をたらした神]]出版

*[[1975年]](昭和50年)、76歳にして『洟をたらした神』が第6回[[大宅壮一ノンフィクション賞]]と第15回[[田村俊子賞]]の2つの文学賞受賞

*[[1977年]]昭和52年)11月4日、短い執筆生活を終え永眠、享年78。

:[[1975年]](昭和50年)、76歳にして『洟をたらした神』が第6回[[大宅壮一ノンフィクション賞]]と第15回[[田村俊子賞]]の2つの文学賞を受賞。

:[[1977年]]昭和52年)11月、短い執筆生活を終え永眠、享年78。



==その他==

==その他==

18行目: 18行目:

墓所:龍雲寺(福島県いわき市好間町北好間字上野)

墓所:龍雲寺(福島県いわき市好間町北好間字上野)



著書に『洟をたらした神 - 吉野せい作品集』(単行本、弥生書房)がある。同書は作者没後の1978年、監督・[[神山征二郎]]、脚本・[[新藤兼人]]により東京12チャンネル(現[[テレビ東京]])でテレビドラマとして放映される予定だったが、原作に無い[[原子力発電所]]の描写を巡って遺族や地元から抗議を受け、一度は「原子力ではない発電所」に変更することでまとまったが、スポンサーの意向により放映中止となった。その後、地元の要望により地域限定で自主上映映画として公開された。

著書に『洟をたらした神 - 吉野せい作品集』 (単行本、弥生書房)がある。


映画化

:『洟をたらした神』(1978年)監督:[[神山征二郎]]




{{DEFAULTSORT:よしのせい}}

{{DEFAULTSORT:よしの せい}}

{{writer-stub}}

{{writer-stub}}

[[Category:1899年生]]

[[Category:1899年生]]

[[Category:1977年没]]

[[Category:1977年没]]

[[Category:日本のノンフィクション作家]]

[[Category:日本のノンフィクション作家]]

[[Category:福島県出身の人物]]


2010年2月27日 (土) 11:11時点における版


  1899415 - 1977114


189932415

1916
稿

192110

197045


197449

197550766152

19775211478






 - 197812