コンテンツにスキップ

「和歌山県立紀伊風土記の丘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Reggaeman (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''和歌山県立紀伊風土記の丘'''(わかやまけんりつきいふどきのおか)は[[和歌山県]][[和歌山市]]にある国の[[特別史跡]]「'''岩橋千塚古墳群'''」の保全・研究・公開を主たる目的として[[1971年]]8月に開館した[[考古学]]・[[民俗学]]系の登録[[博物館]]施設である。

'''和歌山県立紀伊風土記の丘'''(わかやまけんりつきいふどきのおか)は[[和歌山県]][[和歌山市]]にある国の[[特別史跡]]「'''岩橋千塚古墳群'''」の保全・研究・公開を主たる目的として[[1971年]]8月に開館した[[考古学]]・[[民俗学]]系の登録[[博物館]]施設である。




== 概要 ==

和歌山市郊外の丘陵地(標高150m)にあり、総面積は65ヘクタール。その広大な敷地全体が博物館施設となっている。国の特別史跡に指定されている約400基の古墳群、復元した[[竪穴式住居]]、移築した江戸時代の古民家集落(国の[[重要文化財]]2棟を含む)、[[紀伊風土記の丘資料館|資料館]]および万葉植物園などで構成される。

和歌山市郊外の丘陵地(標高150m)にあり、総面積は65ヘクタール。その広大な敷地全体が博物館施設となっている。国の特別史跡に指定されている約400基の古墳群、復元した[[竪穴式住居]]、移築した江戸時代の古民家集落(国の[[重要文化財]]2棟を含む)、[[紀伊風土記の丘資料館|資料館]]および万葉植物園などで構成される。

20行目: 22行目:

*[[西日本旅客鉄道|JR]] [[和歌山駅]]から[[和歌山バス]]「紀伊風土記の丘」行終点下車、徒歩5分

*[[西日本旅客鉄道|JR]] [[和歌山駅]]から[[和歌山バス]]「紀伊風土記の丘」行終点下車、徒歩5分

*JR [[和歌山線]] [[田井ノ瀬駅]] 徒歩25分

*JR [[和歌山線]] [[田井ノ瀬駅]] 徒歩25分


== 関連項目 ==

*[[和歌山県民文化会館]]

*[[紀南文化会館]]

*[[和歌山ビッグ愛]]

*[[和歌山ビッグホエール]]

*[[和歌山県立体育館]]

*[[和歌山県立近代美術館]]

*[[和歌山県立博物館]]

*[[和歌山県立自然博物館]]



==外部リンク==

==外部リンク==

*[http://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/ 和歌山県立紀伊風土記の丘]

*[http://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/ 和歌山県立紀伊風土記の丘]

{{和歌山県施設一覧}}

{{stub}}

{{stub}}

[[Category:日本の植物園|わかやまけんりつきいふときのおか]]

[[Category:日本の植物園|わかやまけんりつきいふときのおか]]


2007年6月1日 (金) 10:02時点における版


19718




150m654002





400
12



 

 

 

 





JR 5

JR  25