コンテンツにスキップ

小堀甚二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。松茸 (会話 | 投稿記録) による 2011年9月26日 (月) 03:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+Cat等)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


  1901822 - 19591130

19261927

1955

著書

  • 再軍備論 再軍備の必要とありかた 国民教育社 1951
  • スターリンの本当の経歴 スターリン・スパイ説とフルシチョフ(秘密報告) 民主労働者協会 1956 (研究室資料)
  • 小説妖怪を見た 角川書店 1959

翻訳

  • 独逸・冬物語 ハイネ 1937 (改造文庫)
  • ゲーリング夫人 W.メツレントルフ伯爵夫人フアンニイ アルス 1941
  • 独逸的人間 ゲオルグ・ブランデス 改造社 1941
  • 東南アジアの民族と文化 ハイネ・ゲルデルン 聖紀書房 1942
  • 露領アジヤ踏査記 R.アスミス 聖紀書房 1942
  • アントン物語 第1巻 グスターフ・フライターク 有光社 1943
  • 南太平洋の民族と文化 G.ブシャン 聖紀書房 1944 (図解比較民族学)
  • 国家と革命 レーニン 彰考書院 1946

参考

  • 『日本近代文学大事典』
  • 戸田房子『燃えて生きよ 平林たい子の生涯』 新潮社
  • 群ようこ『妖精と妖怪のあいだ 評伝・平林たい子』 文藝春秋