コンテンツにスキップ

「岡山市立可知小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
+座標
+通学区域、進学先
26行目: 26行目:


==沿革==

==沿革==

* [[1873年]](明治6年)第二十三番学区中川小学として開校。

* [[1873年]](明治6年) - 第二十三番学区中川小学として開校。

* [[1875年]](明治8年)第三十一番中学区可知小学校に再編。

* [[1875年]](明治8年) - 第三十一番中学区可知小学校に再編。

* 大正時代前期に可知尋常高等学校への改編を経て[[昭和22年]]学制改正にともない、可知小学校となる([[岡山市]]編入前当時は[[西大寺_(旧市域)|西大寺市]]立であった)

* 大正時代前期に可知尋常高等学校への改編を経て[[昭和22年]]学制改正にともない、(可知村立)可知小学校となる。

* [[1953年]](昭和28年)2月1日 - 町村合併により[[西大寺_(旧市域)|西大寺市]]発足に伴い、西大寺市立可知小学校と改称。

* [[1969年]](昭和44年)2月18日 - 西大寺市が岡山市へ編入合併により、岡山市立可知小学校と改称。

* [[1978年]](昭和53年)[[岡山市立芥子山小学校]]と分離。

* [[1978年]](昭和53年)[[岡山市立芥子山小学校]]と分離。


== 通学区域 ==

* 岡山市東区益野町、可知一丁目~二丁目、可知三丁目(1~3番、8~12番)、可知四丁目、中川町<ref>{{Cite web |url=http://www.rrr.gr.jp/okayama_gakku.html |title=岡山市小中学校 学区一覧 |publisher=両備ホールディングス株式会社両備不動産カンパニー |accessdate=2014-9-12}}</ref>


== 進学先中学校 ==

* [[岡山市立旭東中学校]]


== 交通アクセス ==

* [[西日本旅客鉄道]](JR西日本)[[赤穂線]] [[大多羅駅]]より徒歩13分。



== 校歌 ==

== 校歌 ==

37行目: 48行目:

* 補作:小林貞男

* 補作:小林貞男

* 作曲:西崎嘉太郎

* 作曲:西崎嘉太郎


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}



==関連項目==

==関連項目==


2014年9月11日 (木) 18:50時点における版

岡山市立可知小学校

{{{size}}}
画像をアップロード

過去の名称 第二十三番学区中川小学
第三十一番中学区可知小学校
可知尋常高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡山市
校訓 やさしい子
考える子
たくましい子
設立年月日 1873年明治6年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 703-8267

岡山県岡山市東区可知1-83-2

北緯34度39分34.5秒 東経134度0分4.8秒 / 北緯34.659583度 東経134.001333度 / 34.659583; 134.001333座標: 北緯34度39分34.5秒 東経134度0分4.8秒 / 北緯34.659583度 東経134.001333度 / 34.659583; 134.001333

外部リンク 岡山市立可知小学校公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

 

沿


18736 - 

18758 - 

22

19532821 - 西西

196944218 - 西

197853


13812[1]




西JR西 13


48
  • 作詞:国塩志保里
  • 補作:小林貞男
  • 作曲:西崎嘉太郎

脚注

  1. ^ 岡山市小中学校 学区一覧”. 両備ホールディングス株式会社両備不動産カンパニー. 2014年9月12日閲覧。

関連項目

外部リンク