コンテンツにスキップ

村上浪六

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Akoyano (会話 | 投稿記録) による 2007年9月4日 (火) 05:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: ''''村上浪六'''(むらかみ なみろく、慶応元年(1865)11月1日(旧暦)-1944年12月1日)は、小説家。 和泉国堺生まれ。本...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

 1865111-1944121

1891便(1896

著書

  • 三日月 春陽堂, 1891
  • 井筒女之助 (ちぬの浦) 春陽堂
  • 鬼奴 (ちぬの浦) 春陽堂, 1892
  • 奴の小万 春陽堂
  • 破大皷 春陽堂, 1893
  • 夜嵐 春陽堂
  • 浪六漫筆 春陽堂
  • 征清軍記 村上信 青木嵩山堂, 1894
  • 浪六叢書十番のうちたそや行燈 春陽堂
  • 日清事件新小説 青木嵩山堂
  • 深見笠 春陽堂
  • 髯の自休 春陽堂
  • 安田作兵衛 春陽堂
  • 海賊 青木嵩山堂, 1895
  • 古賀市 青木嵩山堂
  • 魚屋助左衛門 青木嵩山堂
  • 後の海賊 青木嵩山堂
  • 後の三日月 春陽堂
  • 大阪城 青木嵩山堂, 1896
  • 鬼あざみ 青木嵩山堂
  • 十文字 青木嵩山堂
  • 新兵衛 斎藤栄造
  • 花車 (眠獅庵) 青木嵩山堂 (浪六文庫 第1冊)
  • 呂宋助左衛門 青木嵩山堂
  • しなさだめ 青木嵩山堂, 1897 (浪六文庫)
  • 当世五人男 青木嵩山堂
  • 武者気質 青木嵩山堂
  • 狂歌集 青木嵩山堂, 1898
  • 浮世草紙 青木嵩山堂
  • 蔦の細道 青木嵩山堂
  • 最後の黒田健次 青木嵩山堂, 1899
  • 赤蜻蛉 村上信 青木嵩山堂, 1900
  • 原田甲斐 青木嵩山堂
  • 明治十年 青木嵩山堂
  • 春日局 駸々堂, 1901
  • 伊達振子 青木嵩山堂
  • 日本武士 青木嵩山堂
  • やまと心 青木嵩山堂
  • うき世日記 駸々堂, 1902
  • 男一疋 駸々堂
  • 三人兄弟 青木嵩山堂
  • 時雨笠 駸々堂
  • 浪華名物男 青木嵩山堂
  • 八幡座 松田秋浦 青木嵩山堂
  • 男山 駸々堂
  • 毒婦 青木嵩山堂
  • うやむや日記 青木嵩山堂, 1904
  • 金剛盤 青木嵩山堂
  • 業平文治 田中霜柳 鹿鳴社, 1905
  • 石田三成 青木嵩山堂
  • 最後の岡崎俊平 青木嵩山堂
  • 大悪魔 青木嵩山堂
  • 夜叉男 青木嵩山堂
  • 雪達磨 駸々堂
  • 仍如件 青木嵩山堂, 1906
  • 普通文範 村上信 石塚書舗, 1907
  • 川柳自在 石塚書舗
  • 浮世車 青木嵩山堂
  • 元禄女 隆文館
  • 高倉長右衛門 駸々堂
  • 当世女 青木嵩山堂
  • 浮舟 青木嵩山堂, 1908
  • 日蓮 民友社
  • 八軒長屋 民友社
  • 稲田一作 民友社, 1909
  • 煩悶病院 青木嵩山堂, 1910
  • 馬鹿野郎 金葉堂, 1911
  • 豊太閤 民友社
  • 元禄忠魂録 至誠堂, 1912
  • 居家処世人間学 続編 大江書房, 1913
  • いたづらもの 大江書房
  • 現代思潮男女の戦ひ 至誠堂書店
  • 生きたる人間の解剖 大江書房, 1914
  • 浪六全集 26編 至誠堂書店, 1914-26
  • 黒雲 至誠堂書店
  • 雪だるま 至誠堂書店
  • 落花狼藉 文明社
  • 罵倒録 至誠堂書店
  • 元禄四十七士 至誠堂書店
  • 我五十年 加島虎吉
  • 放言録 至誠堂書店, 1915
  • 人生の裏面 東亜堂書房, 1916
  • 人の垢 明文館書店
  • 人生の旅行 明文館書店
  • 大正五人男 至誠堂書店
  • 世間学 大阪屋号書店
  • 天眼通 至誠堂書店, 1917
  • 皮肉文集 紅陽社, 1919
  • 川徳 至誠堂書店
  • 裸体の人間 至誠堂書店
  • 出放題 至誠堂書店
  • 浪六八ッあたり 浪六会
  • 裏と表 至誠堂書店, 1920
  • 無遠慮 至誠堂書店, 1921
  • 浪六漱石傑作文集 綱島書店, 1921 (美文評解叢書)
  • かはりもの 明文館
  • 牛肉一片 至誠堂書店, 1922
  • 親鸞 明文館書店
  • 時代相 第1-5巻 時代相刊行会, 1923-24
  • 無名の英雄 時代相刊行会, 1925
  • 人間味 明文堂書店
  • 浪六名作選集 大日本雄弁会
  • 浪六傑作集 人情編,恋愛編 内外出版協会, 1926
  • 妙法院勘八 大日本雄辯會講談社
  • 人の力 明文館書店, 1927
  • 浮世の裏表 金竜堂出版部
  • 蜂須賀小六 明文館書店, 1929
  • かまいたち 明文館書店, 1930
  • 人情の表裏 紅陽社
  • 浪六全集 45篇 玉井清文堂, 1930-31
  • 侠客列伝 第1巻 明文館書店, 1931
  • 鈴木新内 明文館書店
  • うき世の雨に破れ傘 明文館書店, 1934
  • すてうり勘兵衛 浪六叢書刊行会
  • 侠客 明文館
  • 一足飛 興文閣, 1940
  • 毒か薬か モナス
  • 鬼伏せ頭巾 興文閣,1941
  • 海上の歴史 輝文堂書房, 1943

復刊

  • 大衆文学大系 3 村井弦斎,村上浪六,塚原渋柿園,碧瑠璃園,大倉桃郎 講談社, 1971
  • 部落問題文芸・作品選集 いたづらもの 世界文庫, 1976
  • 村上浪六歴史小説選 全6巻 本の友社, 1999