コンテンツにスキップ

「烏川第一水力発電所」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Benzoyl (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
18行目: 18行目:

{{DEFAULTSORT:からすかわたいいちすいりよくはつてんしよ}}

{{DEFAULTSORT:からすかわたいいちすいりよくはつてんしよ}}

[[Category:水力発電所]]

[[Category:水力発電所]]

[[Category:中部電力の発電所|水からすかわたいいち]]

[[Category:長野県の建築物]]

[[Category:長野県の建築物]]

[[Category:安曇野市]]

[[Category:安曇野市]]


2011年5月21日 (土) 22:52時点における版

烏川第1水力発電所(からすがわだい1すいりょくはつでんしょ)は、中部電力水力発電所である。

所在地

概要

  • 河川:烏川
  • 最大出力:1,300kW
  • 水路式
  • 運用開始:1921年(大正10年)12月
  • 松本島立にあった大阪アルカリが発電所を建設。

関連項目