コンテンツにスキップ

烏川第二水力発電所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。220.109.165.64 (会話) による 2008年9月28日 (日) 12:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

烏川第2水力発電所(からすがわだい2すいりょくはつでんしょ)は、中部電力水力発電所である。

所在地

概要

  • 河川:烏川
  • 最大出力:1,200kW
  • 水路式
  • 運用開始:1921年(大正10年)10月
  • 松本島立にあった大阪アルカリが発電所を建設。

関連項目