コンテンツにスキップ

琉球祖語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Pitöpiko ( | 稿)  2018819 () 12:14 UTC ()
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

,

NC


,*-nk-, *-np-, *nt-, *-ns-ŋg, mb, nd, nz,,

-NC[+voice]- > -C[+voice]-

[1]


*e, *o[2][3]
日琉祖語の*e, *oの対応
現代日本語 日琉祖語 琉球祖語 上代日本語
ニンニク *peru *peru pi₁ru
*piru *piru pi₁ru
*kusori *kusori kusuri
*{u|o}su *{u|o}su usu
*uma *uma uma
*omi *omi umi₁

関聯項目

日琉祖語

日本語族

琉球諸語

  1. ^ アレクサンダー・ヴォヴィン (2012年8月7日). 琉球祖語の語中における有声子音の再建について 
  2. ^ 日琉祖語の分岐年代”. 平成三十年八月十九日閲覧。
  3. ^ トマ・ペラード. Ryukyuan and the reconstruction of proto-Japanese-Ryukyuan