コンテンツにスキップ

西谷村 (福井県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年2月11日 (日) 04:49; Namazu-tron (会話 | 投稿記録) による版 (→‎関連項目: 西谷村 (曖昧さ回避))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
にしたにむら
西谷村
廃止日 1970年6月30日
廃止理由 編入合併
西谷村 → 大野市
現在の自治体 大野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
大野郡
市町村コード 18341-5
面積 198 km2
総人口 1,605
国勢調査1960年
隣接自治体 今立郡池田町大野市大野郡和泉村
岐阜県本巣郡根尾村揖斐郡徳山村
西谷村役場
所在地 912
福井県大野郡西谷村中島
座標 北緯35度52分20秒 東経136度30分29秒 / 北緯35.87222度 東経136.50797度 / 35.87222; 136.50797 (西谷村)座標: 北緯35度52分20秒 東経136度30分29秒 / 北緯35.87222度 東経136.50797度 / 35.87222; 136.50797 (西谷村)
特記事項 着色部分全体が現在の大野市で、濃い黄緑色の部分が旧西谷村である。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
中島集落(麻那姫湖青少年旅行村)
温見集落の「ふるさとの跡」

西197071

[]


198km2111960調1,605

1959319633196591519661966西20801969西西西[1][2]196911西西[3]1970630西2015西50[4][5]


[]









4





 - 
3








4

[]



[]


西157

脚注[編集]



(一)^ 178196931  (PDF) 西204148西西西3西西2011320202021

(二)^ 11 201141 

(三)^ 西

(四)^  182019 

(五)^ () 西 22021614  2023

関連項目[編集]

外部リンク[編集]