コンテンツにスキップ

「(笑)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
13行目: 13行目:

日本語のネットカルチャーでは、似たような用法で文末に[[w]]の文字を付け足すことで笑いや時には嘲笑の意味を表す表現として用いられることがある<ref>『三省堂国語辞典』第七版、項目「ダブリュー」</ref>。特に[[Twitter]]や[[2ちゃんねる]]などのインターネット掲示板においては、「ワロタ」「w」「草」<ref>10年以上前には、「藁」というスラングも使用されたことがあった。</ref>などと表記される場合もある。

日本語のネットカルチャーでは、似たような用法で文末に[[w]]の文字を付け足すことで笑いや時には嘲笑の意味を表す表現として用いられることがある<ref>『三省堂国語辞典』第七版、項目「ダブリュー」</ref>。特に[[Twitter]]や[[2ちゃんねる]]などのインターネット掲示板においては、「ワロタ」「w」「草」<ref>10年以上前には、「藁」というスラングも使用されたことがあった。</ref>などと表記される場合もある。



特に2000年辺りから様々な場面で見られた「w」という表記はLineageという大型MMOゲームをプレイしていた「ローウェン」と言うプレイヤーが中心となり

特に2000年辺りから様々な場面で見られた「w」という表記は[[Lineage]]という大型MMOゲームをプレイしていた「ローウェン」と言うプレイヤーが中心となり

[[2ちゃんねる]]などで広め、それから様々な場所で使われるようになった。

[[2ちゃんねる]]などで広め、それから様々な場所で使われるようになった。




2018年4月21日 (土) 16:28時点における版


[1]   


[2]

使

使

LOL Laughing out loud ROFLMAO [3] MDR Mort de rire 

w[4]Twitter2w[5]

2000LineageMMO 2使

脚注



(一)^ 使

(二)^ 19452011281130
 201128[037]
 201130[005] 

(三)^ Sakai, N. (2015). A Study of Translating Extra-Textual Expressions from a Non-English Language into English: A Case of Contemporary Japanese Computer-Mediated Communication. http://booksandjournals.brillonline.com/content/books/b9789004299245s015

(四)^ 

(五)^ 10使

関連項目