コンテンツにスキップ

「2003年のラジオ (日本)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m {{Reflist}}の文字がつぶれて見づらい
 
(19人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目: 1行目:

<noinclude>{{子記事|[[Portal:ラジオ]]}}{{各年のラジオヘッダ|2003}}

{{各年のラジオヘッダ|2003}}

'''2003年のラジオ (日本)'''では、[[2003年]]の[[日本]]の[[ラジオ番組]]、その他ラジオ界の動向について記す。</noinclude>

'''2003年のラジオ (日本)'''では、[[2003年]]の[[日本]]の[[ラジオ番組]]、その他ラジオ界の動向について記す。



== 主な番組関連の出来事 ==

== 主な番組関連の出来事 ==

=== 1月 ===

* [[1月1日|1日]] - [[九州朝日放送]]開局50周年記念特別番組として、以前夜のワイド番組として放送され、"KBCラジオ伝説の番組"として語り継がれている『[[PAO〜N#夜のワイド番組『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』|PAO〜N ぼくらラジオ異星人]]』が[[1990年]]の終了以来、[[PAO〜N#新春特別番組『元旦だよ、PAO〜N復活祭』|新春特別番組『元旦だよ、PAO〜N復活祭』]]として13年ぶりの復活。[[ラジオパーソナリティー|パーソナリティー]]は最終回まで務めた[[沢田幸二]]、沢田と同期の[[奥田智子]]に加え[[中島浩二]]の3人で9:00 - 21:00の12時間にわたって放送された。この番組がきっかけとなり、[[3月31日]]に昼のワイド番組として復活・再スタートをすることになる。


=== 3月 ===

* [[3月28日|28日]] - [[ニッポン放送]]の夕方の帯ワイド番組『[[鶴光の噂のゴールデンアワー]]』が終了。16年の歴史に幕。

* 月末 - [[TBSラジオ]]の平日10分の裏送り番組『[[ミュージック・ハイウェイ]]』が終了。26年の歴史に幕。


=== 4月 ===

* [[4月7日|7日]] - TBSラジオの平日10分番組『[[ドライバーズ・リクエスト]]』が開始。



== 主なその他ラジオ関連の出来事 ==

== 主なその他ラジオ関連の出来事 ==


== 商号変更 ==

* 6月 - エフエムはちまるに→[[FM802]]

* 6月1日 - 兵庫エフエムラジオ放送→[[兵庫エフエム放送|Kiss-FM KOBE]]

* 10月1日

** 日本短波放送→[[日経ラジオ社]]

** エフエムジャパン→[[J-WAVE]]



== 節目 ==

== 節目 ==

12行目: 28行目:


== 特別番組 ==

== 特別番組 ==

=== 1月放送 ===

* 1日 - [[PAO〜N#新春特別番組『元旦だよ、PAO〜N復活祭』|新春特別番組『元旦だよ、PAO〜N復活祭』]](九州朝日放送、9:00 - 21:00)



== 開始番組 ==

== 開始番組 ==

{{Main|Category:2003年のラジオ番組 (日本)}}

=== 2003年3月放送開始 ===

'''中国放送'''

* 31日 - [[平成ラヂオバラエティごぜん様さま]]

'''九州朝日放送'''

* 31日 - [[PAO〜N]](午後のワイド番組として復活・再スタート)


=== 2003年4月放送開始 ===

'''TBSラジオ'''

* 7日 - [[ドライバーズ・リクエスト]]



== 終了番組 ==

== 終了番組 ==

=== 2003年3月放送終了 ===

; TBSラジオ

* 月内 - [[ミュージック・ハイウェイ]]

; ニッポン放送

* 28日 - [[鶴光の噂のゴールデンアワー]]

; 新潟放送

* 月内 - [[ハロー!!ジャンボサタデー]]


=== 2003年9月放送終了 ===

; MBSラジオ

* 26日 - [[ごめんやす馬場章夫です]]


== 参考文献 ==

* {{Cite book|和書|editor=NHK放送文化研究所|date=2003-10-31|title=NHK年鑑2003|publisher=[[NHK出版|日本放送出版協会]]|ref={{sfnRef|『NHK年鑑2003』}}}}<ref>[https://www.google.com/books/edition/_/FBS2AAAAIAAJ NHK nenkan - Google Books]</ref>

* {{Cite book|和書|editor=NHK放送文化研究所|date=2004-10-31|title=NHK年鑑2004|publisher=[[NHK出版|日本放送出版協会]]|ref={{sfnRef|『NHK年鑑2004』}}}}<ref>[https://www.google.com/books/edition/_/9hS2AAAAIAAJ NHK nenkan - Google Books]</ref>

* 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月。<ref>[https://www.google.com/books/edition/_/o0W2AAAAIAAJ 日本民間放送年鑑 - Google Books]</ref>

* 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2004』コーケン出版、2004年11月。<ref>[https://www.google.com/books/edition/_/pEW2AAAAIAAJ 日本民間放送年鑑 - Google Books]</ref>

*『ラジオ番組表』2003年春号、三才ブックス、2003年6月1日。

*『ラジオ番組表』2003年秋号、三才ブックス、2003年12月1日。



== 脚注 ==

== 脚注 ==

<noinclude>{{脚注ヘルプ}}</noinclude>

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist|2}}

{{Reflist|2}}

<noinclude>



{{各年のラジオ (日本)}}

{{各年のラジオ (日本)}}

{{Radio-stub}}



{{デフォルトソート:2003ねんのらしお}}

[[Category:ラジオ|2003]]

[[Category:2003年の日本|*]]

[[Category:2003年の日本|*らしお]]

[[Category:2003年のラジオ番組 (日本)|*]]

[[Category:2003年のラジオ番組 (日本)|*]]

[[Category:各年の日本のラジオ放送]]

</noinclude>


2024年2月19日 (月) 07:24時点における最新版


2003 ()2003

[]

1[]


1 - 50"KBC"PAON1990PAON1339:00 - 21:0012331

3[]


28 - 16

 - TBS1026

4[]


7 - TBS10

[]

[]


6 - FM802

61 - Kiss-FM KOBE

101


J-WAVE

[]

[]

[]

[]

1[]


1 - PAON9:00 - 21:00

[]

2003年3月放送開始[編集]

中国放送

九州朝日放送

  • 31日 - PAO〜N(午後のワイド番組として復活・再スタート)

2003年4月放送開始[編集]

TBSラジオ

終了番組[編集]

2003年3月放送終了[編集]

TBSラジオ
ニッポン放送
新潟放送

2003年9月放送終了[編集]

MBSラジオ

参考文献[編集]

  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2003』日本放送出版協会、2003年10月31日。 [1]
  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2004』日本放送出版協会、2004年10月31日。 [2]
  • 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月。[3]
  • 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2004』コーケン出版、2004年11月。[4]
  • 『ラジオ番組表』2003年春号、三才ブックス、2003年6月1日。
  • 『ラジオ番組表』2003年秋号、三才ブックス、2003年12月1日。

脚注[編集]