コンテンツにスキップ

ぴーひょろ一家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぴーひょろ一家
漫画
作者 姫木薫理
出版社 秋田書店
掲載誌 月刊プリンセス
レーベル プリンセスコミックス
巻数 全9巻
漫画:新・ぴーひょろ一家
作者 姫木薫理
出版社 主婦と生活社宙出版
掲載誌 アップルミステリー
レーベル ミッシィコミックス
巻数 全6巻
漫画:ぴーひょろ一家20××
作者 姫木薫理
出版社 ホーム社
掲載誌 コミックアイズ
レーベル アイズコミックス
巻数 全2巻
映画:現世守護神 ぴーひょろ一家
監督 出崎哲
脚本 小出一巳、近藤真智子
キャラクターデザイン 杉野昭夫、四分一節子
音楽 山中紀昌
制作 マジックバス
配給 松竹
封切日 1988年7月9日
上映時間 30分
OVA:現世守護神 ぴーひょろ一家
監督 出崎哲
脚本 小出一巳、近藤真智子
キャラクターデザイン 杉野昭夫、四分一節子
音楽 山中紀昌
アニメーション制作 マジックバス
製作 秋田書店、バンダイ
CBSソニーグループ、ムービック
発売日 1988年9月1日
話数 全3話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

20××OVA

ストーリー[編集]

登場人物[編集]

篠原4兄弟/ぴーひょろ一家[編集]


4



42

4



 /Q

4



 /

4



  / 

4


[]


 ︿9
(一)19868ISBN 4-253-07332-8

(二)198612ISBN 4-253-07333-6

(三)19874ISBN 4-253-07334-4

(四)19877ISBN 4-253-07335-2

(五)198711ISBN 4-253-07336-0

(六)19884ISBN 4-253-07337-9

(七)198810ISBN 4-253-07338-7

(八)19894ISBN 4-253-07339-5

(九)19898ISBN 4-253-07340-9

 ︿4
(一)199511ISBN 4-87287-103-0

(二)199512ISBN 4-87287-109-X

(三)19961ISBN 4-87287-115-4

(四)19962ISBN 4-87287-120-0

 ︿5
(一)20004ISBN 4-8342-7134-X

(二)20005ISBN 4-8342-7137-4

(三)20005ISBN 4-8342-7138-2

(四)20006ISBN 4-8342-7141-2

(五)20007ISBN 4-8342-7146-3

 ︿6
(一)199610ISBN 4-87287-147-2

(二)19972ISBN 4-87287-161-8

(三)19979ISBN 4-87287-189-8

(四)19981ISBN 4-87287-206-1

(五)19985ISBN 4-87287-228-2

(六)19989ISBN 4-87287-254-1

 ︿4
(一)200510ISBN 4-8342-7328-8

(二)200511ISBN 4-8342-7329-6

(三)200512ISBN 4-8342-7331-8

(四)20061ISBN 4-8342-7333-4

20×× ︿2
(一)20018ISBN 4-8342-6153-0

(二)200212ISBN 4-8342-6163-8

   ︿1
(一)20007ISBN 4-8342-6136-0

[]


19871121VDR-1439



(一)SPIRITUAL TOUR


(二)BOY


(三)DARiE


(四)


(五)


(六)KIRAKIRA


(七)Heartbeat Street


(八)in Game Music


(九)


(十)STAY


(11)KIRAKIRA

OVA[]


198891  OVA3

198879!OVA1OVA!

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

  • 原作:姫木薫理(秋田書店刊「プリンセス」連載中 プリンセスコミックス)
  • 監督:出崎哲
  • プロデューサー:本村眞章、神永悦也、末吉博彦、肥田光久、高橋豊、尾崎穏通
  • 脚本:小出一巳、近藤真智子
  • 絵コンテ:四分一節子(1話、2話)、曽我部孝(3話)
  • 演出:冨永恒雄(1話、3話)、由貴翔(2話)
  • キャラクター・デザイン/作画監修:杉野昭夫、四分一節子
  • 作画監督:杉野昭夫、四分一節子、小林ゆかり、杉山東夜美
  • 音楽プロデュース:早川治久(ミュージック・イン)
  • 音楽:山中紀昌
  • 美術監督:小板橋加代子
  • 音響監督:山田悦司
  • 撮影監督:長谷川肇、寺下守行
  • 美術設定:小板橋加代子、市原洋子、谷村心一
  • タイトル:マキ・プロ
  • 編集:尾形治敏
  • 特殊効果:熊井芳貴
  • 制作デスク:吉田力雄、森井俊行
  • 録音スタジオ:東京テレビセンター(1話)、D・S・Dゆりーか(2話、3話)
  • 現像:東京現像所
  • 制作協力:マジックバス
  • 制作:鎌倉スーパーステーション、東京ムービー新社
  • 製作:秋田書店、バンダイ、CBSソニーグループ、ムービック

リリースデータ[編集]

  • 現世守護神 ぴーひょろ一家 第1話「ぴーひょろ一家見参!」 1988年9月1日発売 VHS:88ZZ1
  • 現世守護神 ぴーひょろ一家 第2話「黒の報復」 1988年9月1日発売 VHS:88ZZ2
  • 現世守護神 ぴーひょろ一家 第3話「雪迷路」 1988年9月1日発売 VHS:88ZZ3

外部リンク[編集]