コンテンツにスキップ

Jig.jp

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふわっちから転送)
株式会社jig.jp
jig.jp Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報

東証グロース 5244
2022年12月22日上場

本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5代々木イースト4階
本店所在地 916-0036
福井県鯖江市横越町10-34-1
設立 2003年5月28日
業種 情報・通信業
法人番号 3011101042092
事業内容 モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供
代表者 福野泰介(代表取締役社長)
資本金 877百万円
発行済株式総数 42,054,000株
売上高 連結:122億47百万円
単独:9億77百万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 連結:18億4百万円
単独:4億95百万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 連結:18億23百万円
単独:5億50百万円
(2024年3月期)[1]
純利益 連結:12億14百万円
単独:3億79百万円
(2024年3月期)[1]
純資産 連結:32億54百万円
単独:27億37百万円
(2024年3月期)[1]
総資産 連結:57億15百万円
単独:33億45百万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 連結:63名
(2023年9月末現在)
主要株主 福野泰介 24.79%
インキュベイトキャピタル5号投資事業有限責任組合 19.97%
赤浦徹 12.86%
岸周平 11.29%
WiL Fund I, L.P. 9.97%
B Dash Fund3号投資事業有限責任組合 5.98%
TBSイノベーション・パートナーズ2号投資事業組合 0.88%
jig.jp従業員持株会 0.85%
占部哲之 0.76%
(2023年3月期)[1]
主要子会社 株式会社A Inc.
株式会社B Inc.
関係する人物 岸周平(共同創業者・取締役)
占部哲之(元社長)
外部リンク https://www.jig.jp/
テンプレートを表示

株式会社jig.jp(ジグジェイピー)は、モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発を行う企業。

沿革[編集]

  • 2003年
    • 5月 - 東京都新宿区において、資本金1000万円で株式会社jig.jpを設立[2]
    • 9月 - 携帯電話用パケット節減サービス「jigアプリ」をリリース[3][4]
  • 2004年
    • 7月 - 福井県鯖江市に開発センターを設置
    • 10月 - 携帯電話用PCサイト閲覧ブラウザ「jigブラウザ」をリリース[5]
    • 11月 - 携帯電話用チャットサービス「jig写チャット」をリリース[6]
    • 12月 - 携帯電話用動画配信/視聴ソリューション「jigチャンネル(後のjigムービー)」をリリース[7][8][9]
    • 12月 - 本社を東京都千代田区に移転
  • 2005年
    • 3月 - 携帯電話用PCサイト閲覧サービス「jigブラウザWEB」をリリース[10]
    • 4月 - 携帯電話用メッセンジャーアプリ「jigメッセンジャー」をリリース[11]
  • 2006年
    • 6月 - 本社を東京都新宿区に移転
    • 9月 - 携帯向けの番組視聴サービス「jigチャンネル」をリニューアルし、テレビ電話機能を利用した動画投稿機能「動画投稿サービスβ」をリリース[12][13]
  • 2010年5月 - 携帯電話用Twitterクライアントアプリ「jigtwi(ジグツイ)」をリリース[14]
  • 2011年
    • 4月 - 電子書籍リーダーサービス「ツイパブ(β)」 をリリース[15]
    • 8月 - デコメ投稿サービス「decoty(デコティ)」 をリリース[16]
  • 2012年
    • 1月 - 便利なAndroidアプリを厳選して紹介するWebサイト「無料ツールナビ」がオープン[17]
    • 5月 - 「モバツイ®」 を運営するマインドスコープ株式会社の全株式を取得し、子会社化[18]
    • 6月 - スマートフォン向けWebブラウザ「jigbrowser+」 をリリース[19]
    • 7月 - マインドスコープ株式会社を吸収合併
    • 8月 - ペアでのコミュニケーションを活性化させるモバイルサービス「Pairin」 をリリース[20]
    • 12月 - 複数のペアでチャットを楽しめる「hottoLINE」をリリース[21]
  • 2013年
    • 3月
      • 位置情報を利用したQ&Aサービス「教えて!おとうちゃん」をリリース[22]
      • ニュースから素朴な疑問まで二択で答える投票アプリ「FLAG」をリリース[23]
    • 4月
      • 擬音や吹き出しスタンプを使ってグループチャットができる「COPAIN」をリリース[24]
      • 福井県鯖江市に本店移転、本社を東京都渋谷区千駄ヶ谷に移転
    • 5月 - 好きな場所にアバターを置いてコミュニケーションができる「Pecot」をリリース[25]
    • 7月 - 最新ニュースを片手で気軽に読める「kawara」をリリース[26]
    • 9月
      • 画像まとめに特化したSNSアプリ「まとピ」 をリリース[27]
      • カワイイを楽しむ女子向けSNSアプリ「Kawaiit!(カワイット!)」をリリース[28]
  • 2014年
    • 3月 - オタクグッズ専用フリマアプリ「オタマート」をリリース[29]
    • 6月 - 自治体向け「オープンデータプラットフォーム(odp)」をリリース[30]
  • 2015年
  • 2016年
    • 4月 - 株式会社A Inc.の全株式を取得し、子会社化
    • 5月 - 株式会社appwindow(現:株式会社B Inc.)設立
    • 10月 - 全画面LIVE動画配信サービス「FAN LIVE」リリース
  • 2017年
    • 1月 - 株式会社appwindowの社名を株式会社B Inc.に変更
    • 3月
      • 株式会社A Inc.に対し一般消費者向け関連の一部(「ふわっち」等)を事業譲渡
      • 株式会社B Inc.に対し自治体向け・企業向け関連の一部(「オープンデータプラットフォーム」、「IchigoJam」等)を事業譲渡
  • 2018年7月 - 株式会社A Inc.、気軽にカラオケの録音・投稿が楽しめるカラオケアプリ「うたオン」をリリース
  • 2021年8月 - TBSイノベーション・パートナーズ2号投資事業組合と赤浦徹を引受先とする第三者割当増資を実施
  • 2022年
    • 8月 - 福井県鯖江市に自社ビルを建設し、本店移転
    • 12月 - 東京証券取引所グロース市場に新規上場[32]
  • 2023年
    • 5月 - ライブ配信サービス「ふわっち」が、テンセント(騰訊)のクラウド事業であるテンセントクラウドと提携し、AIバーチャルアバター機能を導入に向けて実証実験を開始[33]
    • 10月 - VTuberのプロデュース、サポート並びにマネジメントを行うVTuberプロダクション事業(ProForma Production)を開始[34]
  • 2024年
    • 3月 - VTuberを応援する協力型プラットフォーム「SPOTLIGHTS」を開始[35]
    • 5月 - 連結子会社である株式会社B Inc.が、Apple Vision Pro向けアプリ「Mathquat」をリリース[36]

A Inc.[編集]

株式会社A Inc.
A Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5代々木イースト4階
本店所在地 916-0036
福井県鯖江市横越町10-34-1
設立 2013年7月1日
業種 情報・通信業
法人番号 8011001095640
事業内容 ライブ配信事業
代表者 福野泰介(代表取締役社長)
資本金 1000万円
売上高 104億68百万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 4億82百万円
(2023年3月期)[1]
純利益 5億21百万円
(2023年3月期)[1]
純資産 87百万円
(2023年3月期)[1]
総資産 24億14百万円
(2023年3月期)[1]
主要株主 株式会社jig.jp 100%
外部リンク https://a-incorp.com/
テンプレートを表示

株式会社A Inc.(エーインク)は、ライブ配信事業を行う株式会社jig.jpの子会社。

2013年7月に株式会社jig.jpの共同創業者の岸周平らによって設立され、2016年4月に株式会社jig.jpの子会社となった。

2017年3月に株式会社jig.jpから一般消費者向け関連の一部(「オタマート」「ふわっち」「FAN LIVE」等)の事業を継承した。

ふわっち[編集]

ふわっち
URL https://whowatch.tv/
言語 日本語
タイプ ライブ動画配信サービス
運営者 A Inc.
設立者 jig.jp
収益 アイテム販売ほか
株主 jig.jp
営利性 営利
登録 必要(一部不要)
開始 2015年9月
現在の状態 運営継続中

A Inc.

iOSAndroid

20159jig.jp20173A Inc.

98.3%20243[37]

30405020%20243[37]

使

終了したサービス[編集]

  • Dietカメラ[38]
  • FAN LIVE
  • うたオン
  • オタマート[39]

B Inc.[編集]

株式会社B Inc.
B Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5代々木イースト4階
本店所在地 916-0036
福井県鯖江市横越町10-34-1
設立 2013年7月1日
業種 情報・通信業
法人番号 3011101077122
事業内容 こどもパソコン事業
オープンデータプラットフォーム事業
代表者 田中浩二(代表取締役社長)
資本金 100万円
売上高 770万円(2023年3月期)[1]
主要株主 株式会社jig.jp 100%
外部リンク https://www.b-incorp.com/
テンプレートを表示

株式会社B Inc.(ビーインク)は、こどもパソコン事業・オープンデータプラットフォーム事業を行う株式会社jig.jpの子会社。

2017年3月に株式会社jig.jpから自治体向け・企業向け関連の一部(「オープンデータプラットフォーム」、「IchigoJam」等)を継承した。

オープンデータプラットフォーム[編集]

自治体が保有するデータを、専門知識がなくてもExcelを使いwebから登録するだけで、簡単に汎用性の高い5つ星オープンデータとして公開できるクラウドサービス[40]

IchigoJam[編集]

初心者向けプログラミング言語BASICを使用した、手のひらサイズのプログラミング専用こどもパソコン

さばれぽ[編集]

地域のいいところや穴場スポットを写真に撮って地図上に公開するアプリ

その他サービス[編集]

jigブラウザ[編集]

携帯電話からPCサイトを閲覧するフルブラウザアプリ。

2023年3月期のサービス売上は2030万3千円[41]

SPOTLIGHTS[編集]

VTuberを応援する協力型プラットフォーム。

ProForma Production[編集]

VTuberのプロデュース、サポート並びにマネジメントを行うVTuber事務所[42]

  • 葉波かるな/Karuna Hanami
  • 鯨波不明/Anno Kujiraba
  • 千歳ゆうり/Yuri Chitose
  • 翅城灰子/Haiko Shijyo
  • しろはとこはね/Kohane Shirohato

脚注[編集]

[]




[]



(一)^ abcdefghijklm20.  . 2023630

(二)^ .  . 20221222

(三)^ i. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(四)^ Mobileijig. www.itmedia.co.jp. 20221222

(五)^ Java. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(六)^ jig.jpi. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(七)^ jig.jpijig. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(八)^ jigβ. ITmedia Mobile. 20221222

(九)^ . 20221222

(十)^ jig.jp. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(11)^ jig.jp. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(12)^ jig稿. k-tai.watch.impress.co.jp. 20221222

(13)^ jig.jp. ITmedia Mobile. 20221222

(14)^  (2010526). jig.jpiTwitterjigtwi.  Watch. 20221222

(15)^ βTwitterDropbox使.  Watch.   (2011418). 20221222

(16)^ jig.jp使Twitter.  Watch.   (201184). 20221222

(17)^ jig.jpAndroid便. ITmedia Mobile. 20221222

(18)^  (201257). jig.jp.  Watch. 20221222

(19)^ jigbrowser+.  Watch.   (201264). 20221222

(20)^ jig.jp2Pairin.  Watch.   (2012821). 20221222

(21)^ jig.jphottoLINE. ITmedia Mobile. 20221222

(22)^ jig.jpQ&A!.  Watch.   (2013117). 20221222

(23)^ jig.jpFLAG.  Watch.   (2013327). 20221222

(24)^ jig.jp使COPAIN.  Watch.   (2013416). 20221222

(25)^ Pecot. www.atpress.ne.jp. 20221222

(26)^ jig.jpUIkawara.  Watch.   (2013730). 20221222

(27)^ SNS!.  Watch.   (201394). 20221222

(28)^ ?SNSKawaiit!.  Watch.   (2013912). 20221222

(29)^ otamart324!. www.atpress.ne.jp. 20221222

(30)^ jig.jp64  ExcelR5&.... www.atpress.ne.jp. 20221222

(31)^ jig.jpIchigoJam 1,500. www.atpress.ne.jp. 20221222

(32)^ jig.jpIT. (20221222). 20221222

(33)^ AI. Techable (2023518). 2023518

(34)^ VTuberjig.jp. PR TIMES (20231027). 20231031

(35)^ VTuberSPOTLIGHTSjig.jp. No.1PR TIMES (2024321). 2024516

(36)^ Apple Vision ProMathquat. No.1PR TIMES (2024516). 2024516

(37)^ ab20243.  . 2024516

(38)^ Diet. ITmedia Mobile. 20221222

(39)^ 826. (2021630). 20221222

(40)^ 宿B Inc.使web. www.atpress.ne.jp. 20221222

(41)^ 20.  . 2023630

(42)^ VTuberProForma Production!. No.1PR TIMES (20231219). 2024111

[]


jig.jp