イナリトウザイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イナリトウザイ
現役期間 1973年 - 1975年[1]
欧字表記 Inaritouzai[1]
品種 アングロアラブ(アラブ血量25.00%)[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1971年4月21日[1]
死没 2002年8月
カリム[1]
タクマサル[1]
母の父 ヒシマサル[1]
生国 日本の旗 日本北海道新冠町[1]
馬主 関口ちよ
→イナリ競走馬(株)
→長崎愛子[1]
調教師 鴨田次男中山
三坂博大井
競走成績
タイトル JRA賞最優秀アラブ(1973年)[1]
NARグランプリ特別表彰馬(1999年)[2]
生涯成績 19戦13勝[1]
中央競馬)12戦7勝
地方競馬)7戦6勝
獲得賞金 7602万3000円[1]
中央競馬)3176万3000円
地方競馬)4426万円

勝ち鞍

重賞 アラブダービー 1974年
重賞 東京盃 1974年
重賞 新春盃 1975年
オープン 東北3歳ステークス 1973年
オープン アラブ3歳ステークス 1973年
オープン 新春4歳牝馬ステークス 1974年
テンプレートを表示

:Inaritouzai1971421 - 20028[1]

[]


1973632311973駿

197441219691105120003[3]調5退

19751退44

1999NAR

繁殖成績[編集]

馬名 誕生年 毛色 厩舎 馬主 戦績 主な成績 供用 出典
初仔 キタノトウザイ 1976年 栗毛 スカレー 伊藤昭次 5戦5勝 繁殖 [4]
第2仔 タカラトウザイ 1977年 鹿毛 センジユ 水島角太郎(大井) 伊藤昭次 13戦8勝 船橋記念(1981年) 繁殖 [5]
(産駒なし) 1978年 ホクトライデン
第3仔 ミストウザイ 1979年 鹿毛 スカレー 伊藤昭次 10戦4勝 繁殖 [6]
第4仔 タイガートウザイ 1980年 鹿毛 スカレー 水島角太郎(大井) 伊藤昭次 7戦5勝 アラブダービー・3着(1983年) 繁殖 [7]
第5仔 ヒカリトウザイ 1981年 鹿毛 スカレー 石田貞雄(大井) 伊藤昭次 7戦1勝 繁殖 [8]
第6仔 (出生) 1982年 鹿毛 スマノダイドウ [9]
第7仔 カゼノトウザイ 1983年 鹿毛 スマノダイドウ 中村一夫(荒尾) 森高成充 40戦19勝 アラブスプリンターカップ(1989年)
シルバー争覇(1989年)
名古屋杯(1990年)
繁殖 [10]
第8仔 イナリスター 1984年 鹿毛 エルシド 飯野貞次(大井) 伊藤昭次 1戦0勝 繁殖 [11]
(不受胎) 1985年 サンコオーテツト
第9仔 ハイトウザイ 1986年 鹿毛 サンコオーテツト 山際孝幸(笠松) 伊藤昭次 41戦9勝 繁殖 [12]
第10仔 イナリライン 1987年 鹿毛 タイムライン 夏苅章(浦和) 守屋憲一 4戦0勝 繁殖 [13]
第11仔 イナリジョオウ 1988年 黒鹿毛 タイムライン 近藤襄(金沢) 伊藤昭次 4戦1勝 繁殖 [14]
第12仔 ミスタートウザイ 1989年 鹿毛 スマノダイドウ 松代眞(船橋) 伊藤昭次 20戦8勝 抹消 [15]
第13仔 イナリママ 1990年 栗毛 トライバルセンプー 山際孝幸(笠松) 伊藤昭次 30戦9勝 繁殖 [16]
第14仔 ハッスルテット 1991年 鹿毛 サンコオーテツト 原孝明(北海道) 伊藤昭次 10戦1勝 繁殖 [17]
第15仔 ホマレダッシュ 1992年 鹿毛 ホマレブルシヨワ 渡邉和泰(高崎) 伊藤昭次 7戦0勝 繁殖 [18]
(不受胎) 1993年 ホマレブルシヨワ
第16仔 ホーエイショウハイ 1994年 鹿毛 ホーエイヒロボーイ 中川一男(金沢) 吉田博俊 38戦19勝 中京スポーツ賞(1999年)
農協牛乳杯(1999年)
繁殖 [19]
第17仔 ホーエイドン 1995年 鹿毛 ホーエイヒロボーイ 佐々木一夫(北海道) 伊藤昭次 11戦9勝 抹消 [20]
(流産) 1996年 ナイスフレンド
第18仔 キタノチャンピオン 1997年 鹿毛 ナイスフレンド 伊藤強一(笠松) 伊藤昭次 40戦9勝 抹消 [21]
(不受胎) 1998年 ナイスフレンド
(種付せず) 1999年
(種付せず) 2000年
(種付せず) 2001年
(種付せず) 2002年

血統表[編集]

イナリトウザイ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ネアルコ系


サラ *カリム
Karim
鹿毛 1953

父の父

Nearco
黒鹿毛 1935
Pharos Phalaris
Scapa Flow
Nogara Havresac
Catnip

父の母

Skylarking
栗毛 1947
Mirza Blenheim
Mumtaz Mahal
Jennie Apelle
Lindos Ojos


タクマサル
Takumasaru
鹿毛 1963

母の父

サラ ヒシマサル
鹿毛 1955
*ライジングフレーム The Phoenix
Admirable
カツター 月友
セフトマス

母の母

アラブ 琢斗
1955
*ニーフアン Norniz
Nifa
琢楓 *フアヘツド
師択
母系(F-No.) オーバーヤン五ノ七系(FN:なし) [§ 2]
5代内の近親交配 Nearco 2×5 [§ 3]
出典
  1. ^ [22]
  2. ^ [22]
  3. ^ [22]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijklmno. JBIS.  . 202385

(二)^ NAR. .  . 2022123

(三)^ 

(四)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(五)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(六)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(七)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(八)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(九)^ _________. www.jbis.or.jp. 202385

(十)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(11)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(12)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(13)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(14)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(15)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(16)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(17)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(18)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(19)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(20)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(21)^ . www.jbis.or.jp. 202385

(22)^ abc5. JBIS. 202385

外部リンク[編集]