コンテンツにスキップ

イブン・トゥールーン・モスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イブン・トゥールーン・モスク
モスクの中庭と噴水
イブン・トゥールーン・モスクの位置(エジプト内)
イブン・トゥールーン・モスク

エジプトにおける位置

基本情報
所在地 エジプトカイロ
宗教 イスラム教
奉献年 884
建設
形式 モスク
創設者 アフマド・イブン・トゥールーン
完成 879年
資材 煉瓦
テンプレートを表示

مسجد أحمد بن طولون879

[]


[1][2][3]

[]

[]


868[3][3]

[4][1][3]殿[5][ 1]

[]


[2][7]876879[5]

[]


41[8][ 2]

13[8]1421[8]19[8]

[]


[9][10][ 3][10]

[10][10][9][11][9][12]

[]


123×140[13]

[]


92[13][10][14]13986[14]

[]


[9]35[9][10]33[15]2.46×1.274.4[10]

[9][13]

[]


6[14]

[]


[14]

[]


[16]

[]


162[13][12]21[10]

西76[10]

dar al-imara殿2[10][15]

[]


[14]

[17]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [6]

(二)^ 3[8]

(三)^ 2[9]

出典[編集]

  1. ^ a b 羽田 2016, p. 87.
  2. ^ a b Behrens-Abouseif 1992, p. 51.
  3. ^ a b c d Behrens-Abouseif 1992, p. 5.
  4. ^ Behrens-Abouseif 1992, p. 3.
  5. ^ a b 羽田 2016, p. 88.
  6. ^ Krol 2016, p. 124.
  7. ^ Behrens-Abouseif 1992, p. 51, 52.
  8. ^ a b c d e Behrens-Abouseif 1992, p. 55.
  9. ^ a b c d e f g Behrens-Abouseif 1992, p. 52.
  10. ^ a b c d e f g h i j 羽田 2016, p. 91.
  11. ^ 羽田 2016, p. 92.
  12. ^ a b 羽田 2016, p. 93.
  13. ^ a b c d 羽田 2016, p. 89.
  14. ^ a b c d e Behrens-Abouseif 1992, p. 54.
  15. ^ a b Behrens-Abouseif 1992, p. 53.
  16. ^ Behrens-Abouseif 1992, p. 56.
  17. ^ Behrens-Abouseif 1992, p. 54, 55.

参考文献[編集]

  • 羽田正『増補 モスクが語るイスラム史』筑摩書房ちくま学芸文庫〉、2016年。ISBN 978-4-480-09738-5 
  • Behrens-Abouseif, Doris (1992). Islamic architecture in Cairo : an introduction. Brill. ISBN 9004096264 
  • Krol, Alexei A. (2016). “Floating on Mercury in the Moonlight: “Birkat az=Zi’baq” in the Palace of Khumarāwaīh in al-Qaṭāʾiʿ”. Journal of the American Research Center in Egypt (American Research Center in Egypt) 52: 123-133. JSTOR 44811120. 

外部リンク[編集]

座標: 北緯30度01分44秒 東経31度14分58秒 / 北緯30.02889度 東経31.24944度 / 30.02889; 31.24944