コンテンツにスキップ

オランダ領ニューギニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オランダ領ニューギニア
Nederlands Nieuw-Guinea (オランダ語)
オランダ領東インド 1945年 - 1962年 西イリアン国際連合保安隊
ニューギニアの国旗 ニューギニアの国章
(国旗) (国章)
国の標語: Setia, djudjur, Mesra(インドネシア語)
忠誠、誠実、愛情
国歌: Wilhelmus(オランダ語)
ヴィルヘルムス
Hai Tanahku Papua(インドネシア語)
我が地パプア
ニューギニアの位置
オランダ領ニューギニアの位置
公用語 オランダ語
パプア諸語
オーストロネシア語族
国教 キリスト教
首都 ホーランディア
女王
1945年 - 1948年 ウィルヘルミナ
1948年 - 1962年ユリアナ
総督
1950年 - 1953年S L J Waardenburg
1958年 - 1962年Pieter Johannes Platteel
面積
1960年416,000km²
人口
1960年735,000人
変遷
成立 1945年12月29日
解体1962年10月1日
通貨オランダ領ニューギニア・ギルダー
現在インドネシアの旗 インドネシア
1907年から1915年までオランダのオランダ領ニューギニアにおける探検路線

: Nederlands Nieuw-Guinea西西

[]


1855西

1885

1942 - 1944

1949西西

1952

1956

1961西

1962調西

1963

1969西

[1][2]

脚注[編集]

  1. ^ 郵便学者・内藤陽介のブログ - 国連デー
  2. ^ インドネシア地域