コンテンツにスキップ

コケイラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コケイラン

福島県猫魔ヶ岳 2016年6月

分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 単子葉類 Monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: ラン科 Orchidaceae
: コケイラン属 Oreorchis
: コケイラン O. patens
学名
Oreorchis patens (Lindl.) Lindl.[1]
シノニム

  ほか

和名
コケイラン(小蕙蘭)

Oreorchis patens [4][5][6]

[]


1-2120-30cm1-3cm[4][5][6]

5-730-40cm10-404-6mm8-10mm3[4][5][6]

分布と生育環境[編集]


[4][5][6][7][7]湿[4][5][6][5]

和名の由来[編集]


[6][6][7]

脚注[編集]

  1. ^ コケイラン 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  2. ^ コケイラン (シノニム) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  3. ^ Corallorhiza patens -eMonocot
  4. ^ a b c d e 『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花(増補改訂新版)』p.93
  5. ^ a b c d e f 『日本の野生植物 草本Ⅰ 単子葉類』p.228
  6. ^ a b c d e f g 『新牧野日本植物圖鑑』p.1083
  7. ^ a b c 『山溪名前図鑑 野草の名前 夏』p.139

参考文献[編集]

  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他編『日本の野生植物 草本Ⅰ 単子葉類』、1982年、平凡社
  • 高橋勝雄『山溪名前図鑑 野草の名前 夏』、2003年、山と溪谷社
  • 牧野富太郎原著、大橋広好・邑田仁・岩槻邦男編『新牧野日本植物圖鑑』、2008年、北隆館
  • 門田裕一監修、永田芳男写真、畔上能力編『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花(増補改訂新版)』、2013年、山と溪谷社

外部リンク[編集]