ザクセン=アルテンブルク自由州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザクセン=アルテンブルク自由州
Freistaat Sachsen-Altenburg
ザクセン=アルテンブルク公国 1918年 - 1920年 テューリンゲン州 (1920年-1952年)
ザクセン=アルテンブルクの国旗
(国旗)
ザクセン=アルテンブルクの位置
ザクセン=アルテンブルク自由州
公用語 ドイツ語
首都 アルテンブルク
州首相
1919年1月26日 - 1920年5月1日 アウグスト・フレーリヒ
面積
1919年1,323km²
人口
1919年209,904人
変遷
君主制廃止 1918年11月13日
憲法改正1919年3月27日
テューリンゲン州に合邦1920年5月1日
現在ドイツの旗 ドイツ

= (: Freistaat Sachsen-Altenburg) 1918111920516 

[]


191811132退1919126191932719205161920129 (Gesetz über die Verwaltung der ehemaligen thüringischen Länder in der Übergangszeit)192341 

主要都市[編集]

都市 人口(1919年)
アルテンブルク 37,289
シュメールン 10,924
アイゼンベルク 10,030
モイゼルヴィッツ 9,171

地域行政[編集]

ザクセン=アルテンブルク自由州の地域行政は、郡独立市アルテンブルクと、アルテンブルク、ローダおよびロンネブルクの3つの地区事務所で実施されていた。

州議会選挙[編集]

政党 得票率 獲得議席
ドイツ社会民主党 58.55% 24
ドイツ民主党 24.64% 10
ドイツ国家人民党 16.82% 6

※議席が獲得できなかった政党の得票率が含まれないため、合計は100%にならない。