コンテンツにスキップ

シュテッティン条約 (1653年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュテッティン条約(1653年)
ポメラニア公国(中央)が1653年のシュテッティン条約により、スウェーデン帝国ブランデンブルク=プロイセンの間で分割された。水色はスウェーデン領ポメラニア西ポンメルン英語版)、オレンジ色はブランデンブルク領ポンメルン英語版東ポンメルン英語版)。
署名 1653年5月4日
署名場所 シュテッティン
締約国 スウェーデン帝国ブランデンブルク選帝侯領
主な内容 ポンメルンの両国の国境線が確定した
テンプレートを表示

: Grenzrezeß von Stettin165354[1]

16301529

1648西

背景[編集]

スウェーデン帝国の領土。

1630141637[2]

[3]1650

[]


1653沿西[1][4]退[1][4]

SchönfeldWoltiner SeeBrünkenMartinscher SeeRaddackLüchentin[1]

1653719[5]1654退[4]

[]



16791720[]


1679西[6]1720西[7]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d Heitz (1995), p.232
  2. ^ Croxton (2002), p. 30.
  3. ^ Heitz (1995), p. 226.
  4. ^ a b c Shennan (1995), p. 19.
  5. ^ Heitz (1995), p. 233.
  6. ^ Heitz (1995), p. 241.
  7. ^ Heitz (1995), p. 244.

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • Croxton, Derek; Tischer, Anuschka (2002). The Peace of Westphalia: a historical dictionary. Greenwood Press. ISBN 0-313-31004-1 
  • Heitz, Gerhard; Rischer, Henning (1995) (German). Geschichte in Daten. Mecklenburg-Vorpommern. Münster-Berlin: Koehler&Amelang. ISBN 3-7338-0195-4 
  • Shennan, Margaret (1995). The Rise of Brandenburg-Prussia. ISBN 0-415-12938-9