コンテンツにスキップ

ジェネラル・シャーマン号事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェネラル・シャーマン号事件
General Sherman incident
戦争:ジェネラル・シャーマン号による交易要求[1]
年月日1866年8月16日
場所朝鮮
結果:ジェネラル・シャーマン号の全焼、全乗員の死亡[1]
交戦勢力
李氏朝鮮の旗 李氏朝鮮 (朝鮮軍) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (ジェネラル・シャーマン号)
指導者・指揮官
朴珪寿
損害
死傷者 - 不明 死者 - 20名

: General Sherman incident18663[ 1][2][3]

[]


18667[4]W.B.[5][]

退[6][]使[6][6]沿10[6]

[6][6]寿[5]

事後[編集]


1871[6]

[]



[]


             忿    使              西    西 浿              使           

出典[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1986年刊行の平凡社編『朝鮮を知る事典』では「武装商船」であるとする。

脚注[編集]

  1. ^ a b アジア歴史資料センター [jacar.go.jp/jacarbl-fsjwar-j/smart/glossary/g004.html#o005]
  2. ^ アジア歴史資料センター[1]
  3. ^ 東亜日報[オピニオン]プエブロ号とニューヨーク・フィル[2]
  4. ^ 水野(2007)[要ページ番号]
  5. ^ a b 伊藤(1986)[要ページ番号]
  6. ^ a b c d e f g 旗田巍(1974)[要ページ番号]

[]


1986 

 2006 

1974 

2007 

[]











[]


History of United States Naval Operations: Korea (Author James A. Field, Jr.) 

USS General Sherman (1864-1865, "Tinclad" # 60)

USS General Sherman Incident

Images of Korea Felice Beato and the U.S. Expedition to Korea of 1871 

Bruce E. Bechtol Jr. United States Department of Defense "Avenging The General Sherman: The 1871 Battle of Kang Hwa Do" : 1871