デイヴィッド・カーネギー (第4代ファイフ公爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第4代ファイフ公爵
デイヴィッド・カーネギー
David Carnegie
4th Duke of Fife
第4代公爵デイヴィッド
紋章
ファイフ公爵
在位 2015年 -
配偶者 キャロライン・バンティング
子女 ヒュー
ジョージ
チャールズ
全名
家名 カーネギー家
父親 第3代ファイフ公爵ジェームズ・カーネギー
母親 キャロライン・デウォー
出生 (1961-03-03) 1961年3月3日(63歳)
イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランドロンドンメリルボーン
テンプレートを表示

4: David Charles Carnegie, 4th Duke of Fife, 196133 - 1992199220157535

[]


3Caroline Dewar, 3[1][2]

1982[2]19821985[2]1986[2][2]19881989[2]19921996[2]

2015[2][3]

[]


2015

4(4th Duke of Fife)
(1900424)

10(10th Earl of Southesk)
(1633622)

4(4th Earl of Macduff)
(1900424)

10(10th Lord Carnegie of Kinnaird)
(1616414)

10(10th Lord Carnegie of Kinnaird and Leuchars)
(1633622)

5(5th Baron Balinhard, of Farnell in the County of Forfar)
(1869127)

10()(10th Baronet, of Pitcarrow, county of Kincardine)
(1663220)

[]


1987Caroline Anne Bunting, 196111133[3]
  • 第1子(長男)チャールズ・ダフ・カーネギー(1989年7月1日 - )- サウスエスク伯爵(儀礼称号)。ファイフ公爵位の法定推定相続人
  • 第2子(次男)ジョージ・ウィリアム・カーネギー(1991年3月23日 - )
  • 第3子(三男)ヒュー・アレグザンダー・カーネギー(1993年6月10日 - )

脚注[編集]

  1. ^ Marlene A. Eilers, Queen Victoria's Descendants (Baltimore, Maryland: Genealogical Publishing Co., 1987), page 176
  2. ^ a b c d e f g h Mosley, Charles, ed (2003). Burke's Peerage, Baronetage & Knighthood. 1 (107 ed.). Burke's Peerage & Gentry. p. 1425. ISBN 0-9711966-2-1 
  3. ^ a b Heraldic Media Limited. “Fife, Duke of (UK, 1900)” (英語). www.cracroftspeerage.co.uk. Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2019年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月7日閲覧。
イギリス王室
先代
マクシミリアン・ラッセルズ
イギリス王位継承順位
継承順位第86位

プリンセス・ロイヤル・ルイーズの娘モード・オブ・ファイフの子孫として

次代
チャールズ
イギリスの爵位
先代
ジェームズ・カーネギー
ファイフ公爵
第2期
2015–
現職
スコットランドの爵位
先代
ジェームズ・カーネギー
サウスエスク伯爵英語版
2015–
現職
イギリスの儀礼席次
先代
第7代ウェストミンスター公爵
ファイフ公爵 次代
アルスター伯爵