コンテンツにスキップ

ヌビア遺跡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界遺産 アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群
エジプト
アブ・シンベル神殿
英名 Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae
仏名 Monuments de Nubie d'Abou Simbel à Philae
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(3),(6)
登録年 1979年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae

19601965[1][2]60調

19721116171975201979 59120004500

概要[編集]

アブ・シンベル神殿[編集]

1964年から1968年の間に、正確に分割されて、約60m上方の丘に移築された。

アブ・シンベル小神殿[編集]

フィラエ神殿(イシス神殿)[編集]

1972年から1980年の間に、フィラエ島からアギルキア島に移築された。

カラブシャ神殿[編集]

アスワンの南約50キロのナイル川西岸に建てられていたが、1970年に現在の位置(アスワン・ハイ・ダムの近く)に移築された。

未完成のオベリスク(切りかけのオベリスク)[編集]

[]

殿[]

殿[]

[]




(1) 

(3) 

(6) 

[]

関連項目[編集]

座標: 北緯22度20分11秒 東経31度37分34秒 / 北緯22.33639度 東経31.62611度 / 22.33639; 31.62611