ハロルド・ウィルソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イギリスの旗 イギリス政治家

ハロルド・ウィルソン

Harold Wilson

ハロルド・ウィルソン(1966年撮影)

生年月日 (1916-03-11) 1916年3月11日
出生地 イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランド ハダースフィールド
没年月日 (1995-05-24) 1995年5月24日(79歳没)
死没地 イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランド ロンドン
出身校 オックスフォード大学ジーザス・カレッジ卒業
所属政党 労働党
称号 KG
OBE
PC
FRS
FSS
配偶者 マリー・ボールドウィン
子女 2人
サイン

イギリスの旗 イギリス
第67・69代首相

在任期間 1964年10月16日 - 1970年6月19日
1974年3月4日 - 1976年4月5日
国王 エリザベス2世

イギリスの旗 労働党
第14代党首

在任期間 1963年2月14日 - 1976年4月5日
首相 ハロルド・マクミラン
アレック・ダグラス=ヒューム
ハロルド・ウィルソン

イギリスの旗 イギリス
影の首相

在任期間 1970年6月19日 - 1974年3月4日
首相 エドワード・ヒース
テンプレートを表示

: James Harold Wilson, Baron Wilson of Rievaulx1916311  1995524

[]


191631121

19451947President of the Board of Trade

19601963

196413618

1970197421710

1975419763

退[]


退19851995519763退

[]




19582調

19799姿[1]

[]

  1. ^ ことば ハロルド・ウィルソン元英首相『朝日新聞』1979年(昭和54年)9月21日朝刊 13版 7面

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国議会
先代
スティーブン・キング=ホール英語版
オームスカーク選挙区英語版選出庶民院議員
1945年7月5日1950年2月23日
次代
ロナルド・クロス英語版
新設 ハイトン選挙区英語版選出庶民院議員
1950年2月23日1983年5月13日
廃止
公職
先代
ジョージ・ブラウン英語版
代理
野党党首英語版
1963年2月14日 – 1964年10月16日
次代
アレック・ダグラス=ヒューム
先代
アレック・ダグラス=ヒューム
首相
1964年10月16日 - 1970年6月19日
次代
エドワード・ヒース
第一大蔵卿
1964年10月16日 - 1970年6月19日
新設 国家公務員担当大臣
1968年11月1日 – 1970年6月19日
先代
エドワード・ヒース
野党党首英語版
1970年6月19日 – 1974年3月4日
首相
1974年3月4日 - 1976年4月5日
次代
ジェームズ・キャラハン
第一大蔵卿
1974年3月4日 - 1976年4月5日
国家公務員担当大臣
1974年3月4日 - 1976年4月5日
先代
ジョージ・ブラウン英語版
代理
労働党党首
第14代:1963年2月14日 - 1976年4月5日
次代
ジェームズ・キャラハン