ファブリシオ・ヴェウドゥム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファブリシオ・ヴェウドゥム
2023年
本名 ファブリシオ・ヴェルドゥム
(Fabrício Werdum)
生年月日 (1977-07-30) 1977年7月30日(46歳)
出身地 ブラジルの旗 ブラジル
リオグランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ
通称 ヴァイ・カヴァーロ (Vai Cavalo)
マスター・オブ・ザ・ゲーム
柔術クリエイター
居住 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州トーランス
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
身長 193 cm (6 ft 4 in)
体重 110 kg (243 lb)
階級 ヘビー級
リーチ 196 cm (77 in)
スタイル ブラジリアン柔術
柔道
ムエタイ
チーム チーム・クロコップ
シュートボクセ・アカデミー
キングスMMA/ヴェウドゥム・コンバットチーム
ランク ブラジリアン柔術 (黒帯二段)
柔道 (黒帯)
総合格闘技記録
試合数35
勝利24
ノックアウト6
タップアウト12
判定6
敗戦10
ノックアウト3
判定7
引き分け1
その他
総合格闘技記録 - SHERDOG

獲得メダル

ブラジルの旗 ブラジル
男子 グラップリング
アブダビコンバット
2003 サンパウロ 99kg超級
2003 サンパウロ 無差別級
2005 ロングビーチ 99kg超級
2007 トレントン 99kg超級
2009 バルセロナ 99kg超級
2011 ノッティンガム 99kg超級
テンプレートを表示
2007年のヴェウドゥム

Fabrício Werdum1977730 - MMA18UFC

[]


99kg

MMA2011[1]

[]


1017[2]

2002616

2003913Jungle Fight 1TKO

PRIDE[]


2005220PRIDEPRIDE.29

20051023PRIDE.30

200655PRIDE  2006 1

200671PRIDE  2006 2nd ROUND2

200611122H2H

UFC[]


2007421UFCUFC 700-3

200768[3]

2008119UFC 805TKO

20081025UFC 90TKO[4]UFCUFC

Strikeforce[]


2009815StrikeforceStrikeforce: Carano vs. Cyborg[5]

2009117Strikeforce: Fedor vs. Rogers3-0[6]

2010626Strikeforce: Fedor vs. Werdum1R19[7]

2011618Strikeforce: Overeem vs. Werdum150-3

UFC[]


2012245UFCUFC 1431R3-0

2013The Ultimate Fighter Brazil 2

201368UFC on Fuel TV 10872R

2014419UFC on FOX 1133-05RK-1

UFC[]


20141115UFC 180UFC422RTKO

2015316殿[8]

2015613UFC 188UFC3R

2016514UFC 198UFC31RKO

2016910UFC 20363-0

201778UFC 21330-2

20171119UFC Fight Night: Werdum vs. Tybura83-05R

2018317UFC Fight Night: Werdum vs. Volkov84RKO

2018522USADA[9]911425USADA2[10][11]

20205922UFC 249121-2

2020726UFC on ESPN: Whittaker vs. Till1RUFC

PFL[]


202156PFLPFL 31RTKO[12][13]

[]


PRIDE

(Vai Cavalo)(Vai Cavalo)[14]



SNSUFC[15]



20191[16]

[]

総合格闘技 戦績
36 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
24 6 12 6 0 1 1
10 3 0 7 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× ジュニオール・ドス・サントス 5分3R終了 判定1-2 Gamebred Fighting Championship 5 2023年9月8日
ヘナン・フェレイラ 1R 2:32 ノーコンテスト(誤審) PFL 3 2021年5月6日
アレクサンダー・グスタフソン 1R 2:30 腕ひしぎ十字固め UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till 2020年7月26日
× アレクセイ・オレイニク 5分3R終了 判定1-2 UFC 249: Ferguson vs. Gaethje 2020年5月9日
× アレキサンダー・ヴォルコフ 4R 1:38 KO (右アッパー→パウンド) UFC Fight Night: Werdum vs. Volkov 2018年3月17日
マルチン・ティブラ 5分5R終了 判定3-0 UFC Fight Night: Werdum vs. Tybura 2017年11月19日
ウォルト・ハリス 1R 1:05 腕ひしぎ十字固め UFC 216: Ferguson vs. Lee 2017年10月7日
× アリスター・オーフレイム 5分3R終了 判定0-2 UFC 213: Romero vs. Whittaker 2017年7月8日
トラヴィス・ブラウン 5分3R終了 判定3-0 UFC 203: Miocic vs. Overeem 2016年9月10日
× スティーペ・ミオシッチ 1R 2:47 KO(右フック) UFC 198: Werdum vs. Miocic
【UFC世界ヘビー級タイトルマッチ】
2016年5月14日
ケイン・ヴェラスケス 3R 2:13 ギロチンチョーク UFC 188: Velasquez vs. Werdum
【UFC世界ヘビー級王座統一戦】
2015年6月13日
マーク・ハント 2R 2:27 TKO(跳び膝蹴り→パウンド) UFC 180: Werdum vs. Hunt
【UFC世界ヘビー級暫定王座決定戦】
2014年11月15日
トラヴィス・ブラウン 5分5R終了 判定3-0 UFC on FOX 11: Werdum vs. Browne 2014年4月19日
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 2R 2:41 腕ひしぎ十字固め UFC on Fuel TV 10: Nogueira vs. Werdum 2013年6月8日
マイク・ルソー 1R 2:28 TKO(右アッパー→パウンド) UFC 147: Silva vs. Franklin 2 2012年6月23日
ロイ・ネルソン 5分3R終了 判定3-0 UFC 143: Diaz vs. Condit 2012年2月4日
× アリスター・オーフレイム 5分3R終了 判定0-3 Strikeforce: Overeem vs. Werdum
【ワールドグランプリ ヘビー級トーナメント 1回戦】
2011年6月18日
エメリヤーエンコ・ヒョードル 1R 1:09 腕ひしぎ三角固め Strikeforce: Fedor vs. Werdum 2010年6月26日
アントニオ・シウバ 5分3R終了 判定3-0 Strikeforce: Fedor vs. Rogers 2009年11月7日
マイク・カイル 1R 1:24 ギロチンチョーク Strikeforce: Carano vs. Cyborg 2009年8月15日
× ジュニオール・ドス・サントス 1R 1:20 TKO(右アッパー→パウンド) UFC 90: Silva vs. Cote 2008年10月25日
ブランドン・ヴェラ 1R 4:40 TKO(マウントパンチ) UFC 85: Bedlam 2008年6月7日
ガブリエル・ゴンザーガ 2R 4:33 TKO(パウンド) UFC 80: Rapid Fire 2008年1月19日
× アンドレイ・アルロフスキー 5分3R終了 判定0-3 UFC 70: Nations Collide 2007年4月21日
エメリヤーエンコ・アレキサンダー 1R 3:24 肩固め 2H2H: Pride & Honor 2006年11月12日
× アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 3R(10分/5分/5分)終了 判定0-3 PRIDE 無差別級グランプリ 2006 2nd ROUND
【無差別級グランプリ 2回戦】
2006年7月1日
アリスター・オーフレイム 2R 3:43 チキンウィングアームロック PRIDE 無差別級グランプリ 2006 開幕戦
【無差別級グランプリ 1回戦】
2006年5月5日
ユノラフ・エイネモ 3R(10分/5分/5分)終了 判定3-0 PRIDE.31 Dreamers 2006年2月26日
× セルゲイ・ハリトーノフ 3R(10分/5分/5分)終了 判定1-2 PRIDE.30 STARTING OVER 2005年10月23日
ローマン・ゼンツォフ 1R 4:01 腕ひしぎ三角固め PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦 2005年8月28日
トム・エリクソン 1R 5:41 スリーパーホールド PRIDE.29 SURVIVAL 2005年2月20日
エベンゼール・フォンテス・ブラガ 2R 1:28 KO(パンチ) Jungle Fight 2 2004年5月15日
ガブリエル・ゴンザーガ 3R 2:11 TKO(パンチ連打) Jungle Fight 1 2003年9月13日
クリストフ・ミドゥ・"ザ・フェニックス" 1R 4:11 腕ひしぎ三角固め World Absolute Fight 2 2003年3月22日
ジェームス・ジキック 5分3R終了 ドロー Millennium Brawl 8 2002年9月22日
テンギズ・テドラゼ 1R 三角絞め Millennium Brawl 7 2002年6月16日

獲得タイトル[編集]

  • 第5回アブダビコンバット 99kg以上級 準優勝・無差別級 3位(2003年)
  • 第6回アブダビコンバット 99kg以上級 3位(2005年)
  • 第7回アブダビコンバット 99kg以上級 優勝(2007年)
  • 第8回アブダビコンバット 99kg以上級 優勝(2009年)
  • 第9回アブダビコンバット 99kg以上級 準優勝(2011年)
  • 世界柔術選手権 黒帯ペサディシモ(+97kg)級 優勝(2003年)
  • 世界柔術選手権 黒帯ペサディシモ級 優勝(2004年)
  • UFC世界ヘビー級暫定王座(2014年)
  • 第18代UFC世界ヘビー級王座(2015年)

表彰[編集]

  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(3回)
  • World MMA Awards サブミッション・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)
  • MMA Fighting サブミッション・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)
  • SHERDOG サブミッション・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)
  • SHERDOG アップセット・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)
  • Bleacher Report サブミッション・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)
  • Bleacher Report アップセット・オブ・ザ・イヤー(2010年/エメリヤーエンコ・ヒョードル戦)

出演[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


暫定王座決定戦 対戦者
マーク・ハント
UFC世界ヘビー級暫定王者
2014年11月15日 - 2015年6月13日
次暫定王者
王座統一戦により消滅
前王者
ケイン・ヴェラスケス
第18代UFC世界ヘビー級王者

2015年6月13日 - 2016年5月14日

次王者
スティーペ・ミオシッチ