コンテンツにスキップ

フラウンホーファー線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フラウンホーファー線

: Fraunhofer lines

[]




18021814570AK

[]


調


記号 元素 波長 (nm)
y O2 898.765
Z O2 822.696
A O2 759.370
B O2 686.719
C H α 656.281
a O2 627.661
D1 Na 589.594
D2 Na 588.997
D3 He 587.565
E2 Fe 527.039
b1 Mg 518.362
b2 Mg 517.270
b3 Fe 516.891
b4 Fe 516.751
b4 Mg 516.733
記号 元素 波長 (nm)
c Fe 495.761
F H β 486.134
d Fe 466.814
e Fe 438.355
G' H γ 434.047
G Fe 430.790
G Ca 430.774
h H δ 410.175
H Ca+ 396.847
K Ca+ 393.368
L Fe 382.044
N Fe 358.121
P Ti+ 336.112
T Fe 302.108
t Ni 299.444

C- F- G'- h-  

D3[1]1868818[2]

脚注[編集]

  1. ^ 国立天文台 (2015). 理科年表. 丸善 
  2. ^ 桜井弘 (2013). 元素111の新知識 第2版増補版. 講談社 

関連項目[編集]