コンテンツにスキップ

リチャード・フィッツアラン (第11代アランデル伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第11代アランデル伯
リチャード・フィッツアラン
Richard FitzAlan
11th Earl of Arundel
アランデル伯爵
在位 1376年 - 1397年
続柄 先代の長男

称号 第11代アランデル伯爵、第9代サリー伯爵ガーター勲章勲爵士(KG)
敬称 My Lord
出生 1346年
イングランド王国の旗 イングランド王国 サセックスアランデル城
死去 1397年9月21日
イングランド王国の旗 イングランド王国 ロンドンチープサイド英語版
配偶者 エリザベス・ド・ブーン英語版
  フィリッパ・ド・モーティマー
子女 家族参照
家名 フィッツアラン家英語版
父親 10代アランデル伯リチャード英語版
母親 エレノア・オブ・ランカスター英語版
役職 イングランド海軍長官、貴族院議員
テンプレートを表示

11: Richard FitzAlan, 11th Earl of Arundel, KG1346 - 1397921

2138813972

[]

2

1346103[1][2]

1376[1][2]1377西Admiral of the West and South1386Admiral of England[1][2]1387324Battle off Margate[1]

2138442[3]

12138610[4]

13879[5][6]1388[7]

21388調13895[8]

13821386[8]1397729138613882[9]

921[1]

21399241140010[2]

[]

[]


1376124[1]

11 (11th Earl of Arundel)
(1138)

9 (9th Earl of Surrey)
(1088)

13979[1][2]

[]


1386(KG)[1][2]

[]


135914[1][2]

11374 - 1425 - 

21375 - 1435 - 

31375 - ? - 

41381 - 1415 - 12

51382 - 1415 - 4

139031[1][2]
  • 第6子(次男)ジョン・フィッツアラン(1394年以前 - 1397年以降)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j Lundy, Darryl. “Richard FitzAlan, 4th/11th Earl of Arundel” (英語). thepeerage.com. 2016年6月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h Heraldic Media Limited. “Arundel, Earl of (E, c.1139)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2011年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
  3. ^ キング 2006, p. 304.
  4. ^ キング 2006, p. 305.
  5. ^ 松村赳 & 富田虎男 2000, p. 28.
  6. ^ 松村赳 & 富田虎男 2000, p. 29.
  7. ^ キング 2006, p. 308.
  8. ^ a b 青山吉信(編) 1991, p. 386.
  9. ^ キング 2006, p. 313.

[]


 ︿1~︿1991ISBN 978-4634460102 

2000ISBN 978-4767430478 

, 2006ISBN 978-4766413236 
イングランドの爵位
先代
リチャード・フィッツアラン英語版
第11代アランデル伯爵
1376年 - 1397年
剥奪
爵位回復
トマス・フィッツアラン英語版
第9代サリー伯爵
1376年 - 1397年