ルイ・スクラヴィス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルイ・スクラヴィス
Louis Sclavis
ルイ・スクラヴィス(2007年)
基本情報
生誕 (1953-02-02) 1953年2月2日(71歳)
出身地 フランスの旗 フランス リヨン
ジャンル ジャズフリー・ジャズ
職業 ミュージシャン、ソングライター、音楽プロデューサー
担当楽器 クラリネットバスクラリネットソプラノサックス
活動期間 1975年 -
レーベル ECMレコード、Label Bleu
共同作業者 ブラザーフッド・オブ・ブレス、アンリ・テキシェ・カルテット

Louis Sclavis195322 -  

[]


[1]

 (Prix Django Reinhardt)19881989MIDEM1990/19911993SACEM 2009[2][3]

[4]

ディスコグラフィ[編集]

リーダー・アルバム[編集]

  • Ad Augusta Per Angustia (1981年、Nato)
  • Clarinettes (1985年、Label Bleu)
  • Chine (1987年、Ida)
  • Chamber Music (1989年、Ida)
  • Ellington on the Air (1991年、Ida)
  • 『ルージュ』 - Rouge (1991年、ECM)
  • 『トリオ・ド・クラリネット』 - Trio de Clarinettes: Live (1991年、FMP)
  • 『アコースティック・クァルテット』 - Acoustic Quartet (1994年、ECM) ※with ドミニク・ピファレリ
  • Carnet de Routes (1995年、Label Bleu)
  • Ceux qui veillent la nuit (1996年、JMS)
  • Danses et Autres Scenes (1998年、JMS)
  • Les Violences de Rameau (1996年、ECM)
  • Suite Africaine (1999年、Label Bleu)
  • 『ラフロントマン・デ・プレタンダン』 - L'Affrontement des Prétendants (1999年、ECM)
  • 『ダン・ラ・ニュイ〜フォー・サイレント・ムーヴィー』 - Dans la Nuit (2000年、ECM)
  • Napoli's Walls (2002年、ECM)
  • Bow River Falls (2004年、Koch)
  • 『ROMAN』 - Roman (2004年) ※with ジャン=マルク・モンテラ[5]
  • African Flashback (2005年、Label Bleu)
  • 『歯車のように〜ルイ・スクラヴィス&クヮチュオール・アバネラ シングルリードの饗宴!』 - L'Engrenage (2006年、Alpha) ※with クヮチュオール・アバネラ
  • L'Imparfait des Langues (2007年、ECM)
  • 『ロスト・オン・ザ・ウェイ』 - Lost on the Way (2009年、ECM)
  • Yokohama (2009年、Intakt Records) ※with 高瀬アキ
  • Eldorado Trio (2010年、Clean Feed)
  • Sources (2012年、ECM)
  • Silk and Salt Melodies (2014年、ECM)
  • Characters On A Wall (2019年、ECM)
  • Les Cadences Du Monde (2022年、JMS)

フィルモグラフィ[編集]

脚注[編集]



(一)^ Lewis, Dave. Henri Texier: Biography.  Allmusic. 2010327

(二)^ Eric Linard Editions - Biographie Louis Sclavis - (). www.ericlinardeditions.com. 2017123

(三)^ Artist  Louis Sclavis  Biography | Virgile Legrand Galerie (). www.galerie-virgile-legrand.com. 2017123

(四)^ Bwat.fr. Hérésie Valentin Clastrier | Le Triton (). www.letriton.com. 2017123

(五)^ www.fmp-label.de

外部リンク[編集]