コンテンツにスキップ

三馬村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みんまむら
三馬村
廃止日 1936年4月1日
廃止理由 編入合併
崎浦村小坂村三馬村金沢市
現在の自治体 金沢市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
石川郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,180
(1889年)
隣接自治体 石川県:金沢市石川郡野々市町押野村
三馬村役場
所在地 石川県石川郡三馬村大字久安
座標 北緯36度32分32秒 東経136度38分04秒 / 北緯36.54211度 東経136.63456度 / 36.54211; 136.63456座標: 北緯36度32分32秒 東経136度38分04秒 / 北緯36.54211度 東経136.63456度 / 36.54211; 136.63456
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]




193611

196338

[]




188922西[1]

193611

3842,1801889

[]






西 - 

 - 

 - 

 - 

1967

 - 51 - 3

 - 22

 - 1 - 22 - 3

1972

 - 1 - 7

 - 1 - 3

1979

 - 31

沿[]


18892241 - 西

19361141 - 

[]

  1. ^ 米泉町の郵便番号”. 日本郵便. 2017年8月15日閲覧。

参考文献[編集]

  • 角川日本地名大辞典 17 石川県』 - 角川書店
  • 『書府太郎 石川県大百科事典改訂版』 - 北國新聞社
  • 『金沢・町物語 町名の由来と人と事件の四百年』 - 能登印刷出版部

関連項目[編集]