コンテンツにスキップ

中ノ郷信用組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中ノ郷信用組合
中ノ郷信用組合本店
中ノ郷信用組合本店
種類 信用協同組合
本社所在地 日本の旗 日本
130-0005
東京都墨田区東駒形4丁目5番4号
北緯35度42分20.4秒 東経139度48分20.1秒 / 北緯35.705667度 東経139.805583度 / 35.705667; 139.805583座標: 北緯35度42分20.4秒 東経139度48分20.1秒 / 北緯35.705667度 東経139.805583度 / 35.705667; 139.805583
設立 1928年6月14日
業種 銀行業
法人番号 6010605000966 ウィキデータを編集
金融機関コード 2235
事業内容 預金の受入れ、資金の貸出し 他
代表者 𠮷川洋之(理事長)
資本金 34億3480万5000円
(出資金、2023年3月31日現在)[1]
従業員数 181人(2023年3月31日現在)[1]
支店舗数 17店(本・支店)
決算期 3月31日
外部リンク https://www.nakanogou.shinkumi.co.jp/
テンプレートを表示
中ノ郷信用組合のデータ
法人番号 6010605000966 ウィキデータを編集
貸出金残高 949億9492万3000円
預金残高 1985億0412万0000円
特記事項:
2023年3月31日現在[1]
テンプレートを表示

17


沿革[編集]

  • 1928年6月 - 中ノ郷質庫信用組合設立認可 
  • 1962年8月 - 中ノ郷信用組合に改称
  • 1994年4月 - 墨田信用組合と合併
  • 2006年10月10日 - 葛飾商工信用組合と合併
  • 2009年10月13日 - 城北信用組合と合併[2]
  • 2010年10月1日 ‐ 環境省策定「エコアクション21」認証取得
  • 2018年1月 - 金町出張所、綾瀬出張所をそれぞれ母店に統合

脚注[編集]

  1. ^ a b c 令和3年度経営情報” (PDF). 中ノ郷信用組合. 2022年9月3日閲覧。
  2. ^ http://www.nakanogou.shinkumi.co.jp/gappei03_f.html

関連項目[編集]

外部リンク[編集]