中部太平洋ハリケーンセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国行政機関
中部太平洋ハリケーンセンター
Central Paciffic Hurricane Center
アメリカ国立気象局
概要
所在地 ハワイ州ホノルル
ウェブサイト
www.prh.noaa.gov/cphc/ (英語)
テンプレートを表示
1992年9月11日、ハワイに総額30億ドル以上の損害をもたらしたハリケーン・イニキ

 (: Central Paciffic Hurricane Center; CPHC) [1]611130

CPHCCPHC

1970CPHC

ハリケーンの命名体系[編集]

中部太平洋ハリケーンセンターは管轄区域で発生したハリケーンには伝統的なハワイの名前を命名している。 以下の4つにまとめられたリストから選択して命名する。1列目のリストにある名前を使い切った際には、2列目のリストへ、続いて3列目、4列目へと移り、1列目に戻る。大西洋と太平洋東部における名前リストとは異なり、当該年の最初のハリケーンは必ず"A"の名前から命名するという決まりはなく、翌年のシーズン最初の名前は前年の最後の名前の次から命名される。

中部太平洋のハリケーン命名リスト
リスト 1 リスト 2 リスト 3 リスト 4
Akoni Aka Alika Ana
Ema Ekeka Ele Ela
Hone Hene Huko Halola
Iona Iolana Iopa Iune
Keli Keoni Kika Kilo
Lala Lino Lana Loke
Moke Mele Maka Malia
Nolo Nona Neki Niala
Olana Oliwa Omeka Oho
Pena Pama Pewa Pali
Ulana Upana Unala Ulika
Wale Wene Wali Walaka

脚注[編集]

  1. ^ 西経140度から国際日付変更線の間の赤道以北地域。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]