五十嵐于拙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

五十嵐于拙
時代 江戸時代後期から明治時代
生誕 天明8年(1788年
死没 明治元年(1868年
改名 光春・柔兵衛・嵐貞
主君 松平信行信宝信庸
氏族 武田氏→五十嵐氏
テンプレートを表示

  

[]


618096040[1][2][3]

[1]

[3][4]186881[5]

西[1][6][7]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 武田『五十嵐于拙』143-144頁
  2. ^ 武田『五十嵐于拙』151頁
  3. ^ a b 『三百藩家臣人名事典 1』
  4. ^ 『山形県大百科事典』
  5. ^ 武田『五十嵐于拙』148-153頁
  6. ^ 武田『五十嵐于拙』173-175頁
  7. ^ 『山形市史』

参考文献[編集]

  • 家臣人名事典編纂委員会編 『三百藩家臣人名事典 1』 新人物往来社、昭和62年、283頁。
  • 『山形県大百科事典』 山形新聞・山形放送、昭和58年、39頁。
  • 上山市教育委員会編/発行 『上山における異彩ある人物』 昭和33年、143-174頁。
  • 武田好吉 『五十嵐于拙』 昭和57年。
  • 『山形市史 上巻』 山形市、昭和48年、876頁。