コンテンツにスキップ

松平信宝 (上山藩主)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平信宝
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 文化14年5月19日1817年7月3日
死没 明治5年3月7日1872年4月14日
別名 通称:茂三郎、号:鶴山
戒名 浄桜院殿光誉法玉鶴山大居士
墓所 山形県上山市軽井沢の浄光寺
官位 従五位下山城守中務少輔
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶家定家茂
出羽上山藩
氏族 藤井松平家
父母 父:松平信行、母:三橋氏
兄弟 信宝、信有、信貞、信睦信訥、由、
五島盛成正室、松平信幹正室ら7男7女
正室:戸沢正胤娘・
継室:松平宗発
側室:吉田氏、土屋氏、茂木氏
信庸信安、由、江美子、典子
テンプレートを表示

  814

[]


1418175197218311091211(1840)6(1859)

2186246518723756

[]






 - 



 -