井上春生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いのうえ はるお
井上春生
生年月日 1963年
出生地 奈良県
職業 映画監督、映像作家、脚本家
公式サイト 井上春生公式サイト
テンプレートを表示

  1963 -    CM&TV

[]

[]


202275[1]Fairy, Einstein and the Cherry TreesMarché du Film2001CM:JAA2006PVTSUBAKI:ACC46th CM FESTIVAL (ver./director)2005aubird call 2006cinemusica[2][3]×2008BOXXCreative[4][5]20053[6]420182022 VERTIGO43202110EETV 8

[]


[7]1989
1990

2005

KABUL TRIANGLE[8]2006 
42006

2006

[9]2006

[10]2007

WHITE MEXICO[11]2007

[12] (2008) 
-2 [13]2008

THE ROOTS[14] (2008 ) 
The Kabul International Documentary & Short Film Festival2009 

South Asian Film Festival in India2009 

402009

 Romances sans paroles2009

[15][16][17]2010

282014

  [18](2015 

(2018

 VERTIGO(2022

Fairy, Einstein and the Cherry Trees75Marché du Film)(2022

[]


I WANNA BE LOVED BY YOU TBS~ / bebe

 / bebe

 / 

 / 

 / 

Along the Line /Akeboshi 

 /

jinx /nangi

 / nangi

Soul Mate / Chix Chicks

Blue Love Letter / Chix Chicks

 /  

 /  

 /  

LOST CONTROL /    

 / 

 /  

  /  

 / SKE48  

 /  

 /  

/

TV[]




B-WAVE

NHK



SKY PerfecTV!

NHK

NHK

80 KENJI21NHK

H!

NHKBS1008K

[]


 2018

Royal Wolf Film Awards  

Mindfield Film Festival - Albuquerque  

Oniros Film Awards   

Five Continents International Film Festival

Cutting Edge International Film Festival

Pinnacle Film Awards  

SIERRA INTERNATIONAL FILM WEEKEND 

42nd Montreal World Film Festival 

DaVinci Film Festival 

SILK ROAD INTERNATIONAL FILM FESTIVAL 

MadridAsiaInternationalFilmFestival The Madrid Asia International Film Festival 

South Film and Arts Academy Festival  

The New York City Independent Film Festival 

Sose International Film Festival

Rome Independent Prisma Awards

International Documentary Festival of Ierapetra 

The BUDDHA International Film Festival 

NearNazareth Near Nazareth International Film Festival 

Mediterranean Film Festival Cannes 


 VERTIGO 2022
  • Jean-Luc Godard Awards 2022(インド)/名誉賞
  • Stanley Kubrick memorial Stanley Film Awards(イギリス)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞
  • Federico Fellini memorial 8 & Halfilm Awards(イタリア)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞
  • Tagore memorial Tagore International Film Festival(インド)/最優秀音響効果賞・最優秀プロデューサー賞
  • Paradise Film Festival(ハンガリー)/前衛映画部門グランプリ
  • New York Film Awards(アメリカ)/前衛映画部門グランプリ
  • 16th "CinemaVérité" Iran International Documentary Film Festival(イラン)/最優秀ポートレイト賞
  • New York Cinematography AWARDS(アメリカ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Sofia Art Film Awards(ブルガリア)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀撮影監督賞
  • Milan Gold Awards(イタリア)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • New York Neorealism Film Awards(イタリア)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞
  • Pinnacle Film Awards(アメリカ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞・最優秀撮影監督賞
  • Virgin Spring Cinefest(インド)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Mindfield Film Festival • Albuquerque(アメリカ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Gangtok International Film Festival(インド)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Calcutta International Cult Film Festival(インド)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Mannheim Arts and Film Festival(ドイツ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Sydney Australian Film Festival(オーストラリア)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Experimental Film Guanajuato(メキシコ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • Snow Leopard Film Festival(スペイン)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ
  • CLIMAX Critics Awards(スペイン)/エッセイ映画部門グランプリ
  • Cult Critic Movie Awards(インド)/最優秀監督賞
  • The Gladiator Film Festival(トルコ)/最優秀監督賞・最優秀撮影監督賞
  • RED Movie Awards(フランス)/最優秀監督賞・ドキュメンタリー最優秀作品賞
  • Best Documentary Award(イギリス)/最優秀撮影監督賞
  • Sun of the East Awards 2022(インド)/最優秀音響効果賞
  • Five Continents International Film Festival(ベネズエラ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞・最優秀撮影監督賞・最優秀音響効果賞
  • Royal Wolf Film Awards(アメリカ)/長編ドキュメンタリー部門グランプリ・最優秀監督賞・最優秀撮影監督賞・最優秀プロデューサー賞
  • Luis Bunuel Memorial Awards (インド)/第4回黄金の鳩賞

脚注[編集]



(一)^ 2022Marché du Film[1]

(二)^ CineMusica4Blu-ray -AV.WATCH HP

(三)^ CINEMA × MUSIC EPIC  -HMV&BOOKS HP

(四)^ -HP

(五)^ -HP

(六)^ -HMV&BOOKSonlineHP

(七)^ -HP

(八)^ KABUL TRIANGLE-HP

(九)^  ()-HP

(十)^  ()-HP

(11)^ WHITE MEXICO()-HP

(12)^ ()-HP

(13)^ 2-SEOULnavi HP

(14)^ -HP

(15)^ -HP

(16)^ -walkerplusHP

(17)^ -HP

(18)^  HP

外部リンク[編集]