コンテンツにスキップ

伯耆町立溝口小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伯耆町立溝口小学校(3代目)
地図北緯35度20分37秒 東経133度26分09秒 / 北緯35.343639度 東経133.435889度 / 35.343639; 133.435889座標: 北緯35度20分37秒 東経133度26分09秒 / 北緯35.343639度 東経133.435889度 / 35.343639; 133.435889
国公私立の別 公立学校
設置者 伯耆町
併合学校
校訓 「敬愛」「研学」「立志」
設立年月日 2016年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B131210001146 ウィキデータを編集
所在地 689-4201

鳥取県西伯郡伯耆町溝口309番地

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
伯耆町立溝口小学校(2代目)
地図北緯35度20分37秒 東経133度26分09秒 / 北緯35.343639度 東経133.435889度 / 35.343639; 133.435889
過去の名称 溝口町立溝口小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伯耆町
併合学校
  • 溝口町立溝口小学校(初代)
  • 溝口町立旭小学校
設立年月日 1968年
閉校年月日 2016年3月31日
共学・別学 男女共学
分校
  • 添谷分校(1987年日光小へ移管)
  • 根雨原分校(1969年廃止)
  • 金屋谷分校(同上)
学期 3学期制
学校コード B131210001146 ウィキデータを編集
所在地 689-4201

鳥取県西伯郡伯耆町溝口309番地

ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
溝口町立溝口小学校(初代)
地図北緯35度20分37秒 東経133度26分09秒 / 北緯35.343639度 東経133.435889度 / 35.343639; 133.435889
過去の名称
  • 谷川学校
  • 溝口小学校
  • 溝口尋常小学校
  • 溝口尋常高等小学校
  • 溝口国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 溝口町
設立年月日 1873年
閉校年月日 1968年
共学・別学 男女共学
分校
  • 添谷分校
  • 根雨原分校
  • 金屋谷分校
学期 3学期制
学校コード B131210001146 ウィキデータを編集
所在地 689-42

鳥取県日野郡溝口町溝口

ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 西

沿[]





187364 - 

18741010 - 

1882154 - 

1887204 - 

189629 - 

18973010 - 

1912455 - 

19411641 - 

19472241 - 

1957324 - 

1968433 - 


2


1968434 - 

1969444 - [1]

19845951 - 

19876241 - 

20051711 - 

201628331 - 


3


20162841 - 3[2]

[]


[3]

[]



[]


西JR西 6

[]













[]

  1. ^ 『溝口町誌』
  2. ^ 広報ほうき・伯耆町の小学校統合について” (PDF). 伯耆町 (2015年3月1日). 2015年8月22日閲覧。
  3. ^ 溝口小学校”. 伯耆町. 2015年8月22日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]