コンテンツにスキップ

佐藤一世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤 一世
さとう いっせい
Portal:陸上競技
選手情報
ラテン文字 Issei Sato
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
大学 青山学院大学
生年月日 (2001-07-21) 2001年7月21日(22歳)
生誕地 千葉県の旗千葉県松戸市
身長 164cm
体重 47kg
自己ベスト
1500m 3分53秒59(2019年)
5000m 13分36秒43(2023年)
10000m 28分11秒00(2023年)
ハーフマラソン 1時間03分05秒(2023年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

  2001721 - [1]

[]


2

20174269110Km258.5Km370153

20204[2]2020362020101132[3]

202011152512.4Km354784[4][5]

20211297143111045[6]417735122[7]5124[8]

20211010233331572[9]117532582[10]

2022129825[11]729[12]102105126104342[13]

20221010

11654213113

20231239976西778退1933971429

202310935322313退425613374[14][15][16]

1155532281613342[17][18][19]

20241231001421527

SG

[]


20212202112TVNo.2320221398



25

1Twitter12021Twitter

YOASOBI2021YOASOBI

[]

[]

大会 種目(区間) 順位 記録 備考
2014年 千葉県中学校新人体育陸上大会 1500m決勝 総合2位 4分31秒71
2015年 千葉県中学校新人体育陸上大会 3000m決勝 総合3位 9分13秒15
2018年1月 第23回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 5区・8.5Km 区間3位 25分02秒 千葉県チーム総合3位
2018年12月 第69回全国高等学校駅伝競走大会 1区・10Km 区間2位 29分20秒00[20] 高校チーム総合7位
2019年1月 第24回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 5区・8.5Km 区間賞 24分29秒[21] 千葉県チーム総合14位
2019年7月 市原市ナイター陸上競技記録会 1500m 総合1位 3分53秒59 自己ベスト記録
2019年12月 第70回全国高等学校駅伝競走大会 1区・10Km 区間賞 28分48秒[22] 高校チーム総合16位
2020年1月 第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 5区・8.5Km 区間3位 24分13秒[23] 千葉県チーム総合10位
2021年3月 第24回日本学生ハーフマラソン選手権大会 21.01975Km 総合50位 1時間05分47秒 ハーフマラソン初出走
2021年5月 第100回関東学生陸上競技対抗選手権大会 10000m決勝 総合13位 28分50秒56 自己ベスト記録
2021年7月 ホクレンディスタンスチャレンジ士別大会 5000mB 総合6位 14分49秒74 自己ベスト記録

大学での駅伝実績[編集]

年度 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2020年度)
第32回
(開催中止)
第52回
5区-区間賞
35分47秒
区間新記録
第97回
4区-区間4位
1時間03分09秒
2年生
(2021年度)
第33回
3区-区間3位
24分44秒
第53回
5区-区間賞
35分57秒
第98回
8区-区間2位
1時間04分49秒
3年生
(2022年度)
第34回
出場無し
第54回
3区-区間2位
33分52秒
第99回
7区-区間7位
1時間03分33秒
4年生
(2023年度)
第35回
3区-区間3位
24分52秒
第55回
3区-区間8位
34分23秒
第100回
4区-区間賞
1時間01分10秒

自己記録[編集]

  • 1500m - 3分53秒59(2019年7月14日、市原市ナイター陸上競技記録会 2019)
  • 5000m - 13分36秒43(2023年9月24日、第10回絆記録挑戦会)
  • 10000m - 28分11秒00(2023年11月22日、GMOインターネットグループpresents MARCH対抗戦2023)
  • ハーフマラソン - 1時間03分05秒(2023年3月12日、第26回日本学生ハーフマラソン選手権大会)

外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 青山学院大学陸上競技部・長距離ブロック3年生
  2. ^ 箱根V青学大に入学する高校NO1佐藤一世が全国駅伝で区間新狙うスポーツ報知・2020年1月18日記載
  3. ^ 「第32回出雲全日本大学選抜駅伝競走」開催中止について(出雲全日本大学選抜駅伝競走組織委員会・2020年7月27日掲載)
  4. ^ 秩父宮賜杯 第52回全日本大学駅伝対校選手権大会・成績表(PDF)
  5. ^ 青学大1年佐藤区間新も4位「でこぼこ駅伝」原監督日刊スポーツ・2020年11月1日掲載
  6. ^ 第97回箱根駅伝 青山学院大学・選手一覧(1区・吉田圭太)(SAPPOROビール・スポーツスペシャル 第97回箱根駅伝・日本テレビ)
  7. ^ 創価大往路初V 青学大12位/箱根駅伝往路詳細日刊スポーツ・2021年1月2日掲載
  8. ^ 駒大が大逆転V 青学大は復路V/箱根駅伝復路詳細日刊スポーツ・2021年1月3日掲載)
  9. ^ 第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走・総合成績(PDF)
  10. ^ 秩父宮賜杯 第53回全日本大学駅伝対校選手権大会・成績表(PDF)
  11. ^ 【箱根駅伝】青学大が2年ぶり5度目の往路優勝…3区「秘密兵器」太田蒼生、5区「若の神」若林宏樹ら快走スポーツ報知・2022年1月2日掲載
  12. ^ 【箱根駅伝】青学大、8区・佐藤一世も首位快走…戸塚中継所でも1位で9区にタスキつなぐ2022年1月3日・スポーツ報知・2022年1月3日掲載
  13. ^ 【箱根駅伝】青学大が圧勝!総合新記録で2年ぶり6度目V…「0区」に表れる青学大の強さの秘密スポーツ報知・2022年1月3日掲載
  14. ^ 【出雲駅伝】完敗5位の青学大・原監督「圧倒的に駒沢が上」3分37秒差 王者・駒大に脱帽 スポニチ(2023年10月9日)
  15. ^ 第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走 第3区 区間記録
  16. ^ 第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走 総合成績
  17. ^ 【全日本大学駅伝】青学大 3区で“危険水域”オーバーの大ピンチ…駒大と1分差に スポニチ(2023年11月5日)
  18. ^ 【全日本大学駅伝】青山学院大・原監督「5000mの平均タイムはギネス級」箱根で巻き返し誓う 日刊スポーツ(2023年11月5日)
  19. ^ 秩父宮賜杯 第55回 全日本大学駅伝対校選手権大会
  20. ^ 第69回男子大会記録・全国高校駅伝
  21. ^ 天皇杯 第24回全国男子駅伝・大会結果
  22. ^ 第70回男子大会記録・全国高校駅伝
  23. ^ 天皇杯 第25回全国男子駅伝・大会結果