コンテンツにスキップ

保全状況

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

生物種保全状況(ほぜんじょうきょう、Conservation status保全状態とも)とは、ある生物(それ以下の分類群も含む)が現在、または将来的に存在している見込みを表す指標である。保全状況を評価する際には、現在何個体生存しているか、といった単純なことだけではなく、個体数の増減率や、繁殖の成功率、既知の脅威などさまざまな要因が考慮される。

IUCN[編集]


1IUCN(Threatened) 

Least Concern (LC) 

Near Threatened (NT)  

Vulnerable (VU) 

Endangered (EN) 

Critically Endangered (CR) 

Extinct in the Wild (EW) 

Extinct (EX) 

Data Deficiend (DD) 

Not Evaluated (NE) 

[1]IUCNCITES

[]

[]


 (en) 

[]


 (EU) EU

[]


 (COSEWIC) 

日本[編集]

日本では、環境省が絶滅のおそれのある種をリストアップしたレッドデータブックを作成している[1]。また、種の保存法に基づき希少野生動植物種を指定している。各都道府県や学術団体においても独自のレッドデータブックが作成されている。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ レッドリスト”. 環境省. 2021年1月10日閲覧。

関連項目[編集]