八葉寺 (姫路市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八葉寺 (姫路市)
寺の山門
所在地

兵庫県姫路市香寺町相坂1068[1]

34°55'09.5"N 134°42'31.6"E
位置 北緯34度55分09.5秒 東経134度42分31.6秒 / 北緯34.919306度 東経134.708778度 / 34.919306; 134.708778座標: 北緯34度55分09.5秒 東経134度42分31.6秒 / 北緯34.919306度 東経134.708778度 / 34.919306; 134.708778
山号 八徳山
宗派 天台宗
本尊 十一面観音
創建年 天平年間
開基 行基
正式名 八徳山 八葉寺
札所等 播磨西国三十三箇所第3番
文化財 奥の院厨子 他
法人番号 4140005014853 ウィキデータを編集
八葉寺の位置(兵庫県内)
八葉寺

八葉寺

八葉寺 (兵庫県)

テンプレートを表示

1068[1][2][3][4][5]8[1][4][3]

[]


[1][3][4][1][3][4][1][3][4][5]

17[3][4]

2013[6][7]

前後の札所[編集]

2 性海寺3 八葉寺 - 4 随願寺

脚註・出典[編集]

  1. ^ a b c d e f 八徳山八葉寺 姫路観光ナビ ひめのみち 2013年10月5日閲覧
  2. ^ ウォッちず>姫路>前之庄
  3. ^ a b c d e f 八徳山 八葉寺 全国旅そうだん 2013年10月4日閲覧
  4. ^ a b c d e f 八徳山八葉寺 香寺町ホームページのウェブアーカイブ(国立国会図書館による保存) 2013年10月4日閲覧
  5. ^ a b ホーム > 文化財課 > 姫路市内の指定文化財一覧 > 市指定の文化財 > 市指定文化財(建造物) > 八葉寺奥院 2013年10月5日閲覧
  6. ^ NHK朝ドラ「ごちそうさん」 姫路でロケ 神戸新聞 2013年5月17日22:41配信 配信日に閲覧
  7. ^ 朝ドラ「ごちそうさん」 姫路の寺でクランクイン MSN産経ニュースwest 2013年5月18日16:16配信 配信翌日に閲覧