コンテンツにスキップ

利用者‐会話:コンスタンティノープルからの使者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、コンスタンティノープルからの使者さん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

便利な一覧
基本的な方針
記事名の付け方
スタイルマニュアル
編集の仕方
署名の方法
サンドボックス
よくある質問と答え









Wikipedia:



Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

稿使-- 200657 () 03:03 (UTC)[]

何だか妙な出会いとなってしまいましたが[編集]

恐らく今後、正教会関係の記事を作成する際にお目にかかる事も多いかと存じます。今後とも宜しくお願いします。謹--Kliment A.K. 2008年3月7日 (金) 17:45 (UTC)[返信]

今回の件につき、すみやかにコンスタンティノープルからの使者さんが対応してくださったこと、大変うれしく思います。実を言うと、私もKliment A.K.さんの編集にどう対処しようかと考えており、とりあえず静観して善後策を練ろうか、会話ページに突撃するかとか考えていたので、すみやかな対処には感謝しております。いつもお世話になってばかりですね。ありがとうございます。--Kanbun 2008年3月7日 (金) 17:50 (UTC)[返信]

実は小生もリンクを訂正する際、非常に迷っていたところでした。なぜあのように現代ギリシャ語表記にしてしまったかと申しますと「???ここでは古典再建音になっているが、こちらでは中世ギリシャ語になっている…しかもコンスタンティノポリスだけがラテン語表記?なぜ???…よく分からないけれど、リダイレクトへのリンクを修正しておけばどなたかが訂正して下さるだろう」という思いが、ああいう編集に結果しました。この件、性急に過ぎた安直と言われればそれまでです、重ねてお詫び申し上げます。ですがどうか「悪意」や「東ローマ帝国のプロジェクト全体を揺るがすような意図」があった訳では無い事だけは御承知置き頂ければ幸甚です。修正頂きむしろ感謝もしております。今後とも宜しくお願い申し上げます。--Kliment A.K. 2008年3月7日 (金) 17:56 (UTC)[返信]

用語対応表について[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 東ローマ帝国史の用語表記#本プロジェクトの推奨する用語対照表の編集お疲れ様です。時間があるときに私のほうでも手を入れたりして拡充していきたいと思います。コンスタンティノープルからの使者さんの対応にはいつも助けられてばかりです。このたびもありがとうございました。--Kanbun 2008年4月6日 (日) 05:35 (UTC)[返信]

コメントのお願い[編集]

KOSUGHIと申します。いま、ノート:コンスタンティノープルの陥落におきまして、「コンスタンティノープルの陥落」から「コンスタンティノポリスの陥落」への改名が提案されております。偶然、コンスタンティノープルからの使者さんのお名前を拝見し、これはお知らせせねばならないなと思いました。本提案に関してぜひコメントを頂戴できればと思います。--KOSUGHI 2009年1月26日 (月) 13:50 (UTC)[返信]


ハンバーグの項で意見募集をしています。[編集]


:(2)


  

 

 (Salisbury steak) 使

"Hanburg""Hanburg Steak""Hamburger Steak"


  

   (Salisbury steak) 使 使100使 "Hanburg""Hanburg Steak""Hamburger Steak"


 118.1.5.123  

 使



100 調 ref 20000305 [1]</ref>

"Hanburg""Hanburg Steak""Hamburger Steak"


--118.1.5.123 2010214 () 11:15 (UTC)[]

フラッグ・キャリアのノートで意見を募っております[編集]

はじめましてgranpark407 です。現在ノート:フラッグ・キャリア内において日本航空をフラッグ・キャリアの一覧から外すか(そして全日本空輸に差し替えるか)という議論が行われておりますので、是非ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。--Granpark407 2010年12月12日 (日) 15:08 (UTC)[返信]

「ケルソネソス」の表記について。[編集]

こんにちは。セバストポリに何度か行ったことがある者のですが、現地では「ケルソネソス」ではなく、「ヘルソネソス」と呼ばれています。日本語表記を「ヘルソネソス」に訂正してもよいでしょうか?--akwneindanke 2011年6月16日 (木) 00:10 (UTC)[返信]

原題地名でもありますが、歴史用語なのでプロジェクト‐ノート:東ローマ帝国史の用語表記をご参照ください。--コンスタンティノープルからの使者 2011年6月16日 (木) 14:45 (UTC)[返信]

レーモンド・フッドの統合提案[編集]

始めまして。草刈り機会話)という者です。ノート:レイモンド・フッドにもコメントしましたが、すぐにでも統合を実施してはどうでしょうか。--草刈り機会話2012年6月10日 (日) 00:32 (UTC)[返信]

政党の国際組織に関するテンプレートについて、議論へのお誘い[編集]

こんにちわ、コンスタンティノープルからの使者さんにはいつもお世話になっています。さてTemplate‐ノート:政党の国際組織で現在、どういったテンプレートが好ましいのかについて議論を行っていますが、ちょっと煮詰まってきた感もありますので、もしでしたらご興味をお持ちの、お詳しい領域ではないかと思いましたので、ご参加いただければということで、お誘いさせていただきました。よろしければお願いいたします。お邪魔いたしました。--South Asia Democracy会話2012年9月8日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

JXエネルギーの件[編集]


Wikipedia:#Wikipedia:JXTGJXTGJX

:JXTGWP:LEADPARAGRAPH--Tkmkz (talk) 201744 () 11:49 (UTC)[]

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。[編集]

WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください[編集]

WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:38 (UTC)[返信]

PJ:王朝について[編集]

このメッセージはプロジェクト:東ローマ帝国史の用語表記に参加していて、最近編集した利用者に送信しています。

():PJ:PJ  20191026 () 09:40 (UTC)[]

テンプレート[編集]

Template:セブン&アイグループの複合商業施設を2021年作成していますが、なぜこのような個別店舗一覧のテンプレートを作成したのですか?かつてTemplate:アリオが執筆方針の抜け穴ということで廃止されています。それを今になって何故作成するのですか?--大西真之会話2021年5月9日 (日) 05:01 (UTC)[返信]

10年前にWikipedia:削除依頼/商業ブランドごとのテンプレートで議論されてます。--大西真之会話2021年5月9日 (日) 05:03 (UTC)[返信]

正直なところ10年前の議論については知らず、Template:Commercial establishment of Mitsui Fudosan Groupにならって作ってみただけですので、複雑な意図は一切ありません。--コンスタンティノープルからの使者会話2021年5月9日 (日) 06:28 (UTC)[返信]

知らない以前に店舗一覧表は禁止ですよ。テンプレの削除抹消お願いします。--大西真之会話2021年5月11日 (火) 03:02 (UTC)[返信]

「Template:セブン&アイグループの複合商業施設」の削除依頼に関して[編集]


Template:&Wikipedia:/Wikipedia:/Template:&Wikipedia:/Template:&-- 2021511 () 16:20 (UTC)[]

--使 2021512 () 13:24 (UTC)[]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]




202182021841734

?





20

 
73119:30JST









 2021724 () 15:02 (UTC)

2021bot  

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]


使



2021

使

使

19使 5

919

使



-- 2021831 () 11:09 (UTC)

2021bot  

Translation request[編集]

Hello.

Can you translate and upload the article en:Public holidays in Azerbaijan in Japanese Wikipedia?

Yours sincerely, Multituberculata会話2023年9月14日 (木) 13:16 (UTC)[返信]