利用者‐会話:Marine-Blue

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Is this article okay? I ask as the addition of m:User:COIBot/XWiki/kawh.jams.or.kr seems unusual and has elements of conflict of interest. Thanks. Billinghurst会話2022年9月5日 (月) 10:15 (UTC)[返信]

I think this website is unsuitable as a source.--Marine-Bluetalkcontribsmail 2022年9月6日 (火) 16:24 (UTC)[返信]

Vote on Wikimedia Foundation committees to block/ban people (ユニバーサル行動規範/執行ガイドライン/投票者向けの情報)[編集]

Hello, I noticed that in the previous round of voting the Japanese Wikipedia had one of the lowest participation. Can you send a mass message to the eligible voters, or at least to the most active users and current sysops (who are directly affected by the outcome)? Nemo bis会話2023年1月21日 (土) 10:10 (UTC)[返信]

はじめまして。[編集]


Fantasfic

AI--Shine Crysta 2023517 () 15:04 (UTC)[]

SNS

NG×××ITOK--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023517 () 16:00 (UTC)[]




--Shine Crysta 2023518 () 10:24 (UTC)[]

はじめまして[編集]

この度「韓国人先生デボちゃん」の記事が即時削除されたことを確認いたしました。

露骨な宣伝・広告のみが目的」が削除理由とのことですが具体的にどの部分でしょうか?引用のためURLを貼っていましたが宣伝の意図はありませんでしたので、ご連絡させていただきました。教えて頂けると幸いです。

--<span data-dtsignatureforswitching="1"></span>--125.56.43.254 2023年6月13日 (火) 07:00 (UTC)[返信]

申し訳ありませんが、念のために申し上げておきます。投稿者ご本人の方でしょうか?ログインと非アカウントを使い分け、別人を装って問い合わせる意図がある場合、ルール違反となりますのでおやめください。
削除理由についてはメディアなどで無名のYouTuberを紹介したに等しい内容であったため、宣伝の類と見做しました。削除が不適切というのであれば、信頼できる情報源を元に個人の感想を交えず客観的な記述で文章を書いてください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年6月15日 (木) 15:06 (UTC)[返信]

利用者ページの保護について[編集]

こんばんは。いつもお世話になっております。

利用者ページが保護された方に、保護されたことについて説明しております。もうご存知なような気がするので、簡単に失礼いたします。こちらもご存知な気がするのですが一応ご案内として、利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。なにか問い合わせることがあれば、確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2023年6月16日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

Need your input on a policy impacting gadgets and UserJS[編集]

Dear interface administrator,

This is Samuel from the Security team and I hope my message finds you well.

There is an ongoing discussion on a proposed policy governing the use of external resources in gadgets and UserJS. The proposed Third-party resources policy aims at making the UserJS and Gadgets landscape a bit safer by encouraging best practices around external resources. After an initial non-public conversation with a small number of interface admins and staff, we've launched a much larger, public consultation to get a wider pool of feedback for improving the policy proposal. Based on the ideas received so far, the proposed policy now includes some of the risks related to user scripts and gadgets loading third-party resources, best practices for gadgets and UserJS developers, and exemptions requirements such as code transparency and inspectability.

As an interface administrator, your feedback and suggestions are warmly welcome until July 17, 2023 on the policy talk page.

Have a great day!

Samuel (WMF), on behalf of the Foundation's Security team 2023年7月10日 (月) 12:08 (UTC)[返信]

メインページの改定について[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/Wikipediaトップページに名誉毀損・プライバシー侵害・その他権利侵害について対処する窓口を設けるのはどうか」及び「ノートページ」を立項した者です。現状Wikipediaに精通していない方が何らかの権利侵害に遭遇した場合、それを解消する方法の告知が不十分であるので、メインページ(トップページ)に権利侵害について対処する窓口ページへのリンクがあったのが良いのではという提案をしました。色々調べてみるとMarine-Blueさんが前回のメインページ改定を主導なさっていたようですが、この私の提案はどこかに依頼すれば、メインページが改定される可能性はあるのでしょうか。(メインページのデザインを丸々変えようというような大それた提案ではなく、権利侵害解消窓口へのリンクを一つ追加すべきではという提案です。)--106.128.60.44 2023年7月23日 (日) 05:34 (UTC)[返信]

「自警」ユーザーの問題提起について[編集]


Marine-Blue



稿Wikipedia

Wikipedia:Wikipedia:Wikipedia:稿

Wikipedia:/subj/?

()IP Hman - 2014913 () 01:32 (UTC)

Wikipedia  Littlefox

使CU Littlefox

 Hman



LittlefoxWP:ANWP:AN YBK75

 Open-box

稿稿使使[1]



WikipediaWikipediaWikipedia

-- 202385 () 17:05 (UTC)[]

こんにちは,Losendoと申します。Wikipedia:著作権でのCC 3.0から4.0への更新を行った2023-06-10T02:08:46‎Zの編集について,抜け落ちと見られる箇所がありましたので先程修正を加えました。単なる修正漏れであるとは思われますが,重要な方針であるため念の為ご連絡に伺いました。もしも作為的なものであった場合には差戻していただければと存じます。以上ご査収のほどよろしくお願いします。--Losendo (会話 | 投稿記録) 2023年9月6日 (水) 10:18 (UTC)[返信]

内容確認いたしました。対応ありがとうございます。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年9月6日 (水) 10:25 (UTC)[返信]

ウィキメディア財団のモデレーターについて[編集]

いつも感謝しております。井戸端に@Chqazさんが載せてくださった件です。ウィキメディア財団のSam Walton、Senior Product Managerという人が担当しています。@Marine-Blueさんが詳しい、と、@Omotechoさんから伺いました。ご意見をご記入いただければ担当者が組み入れると思います。--YShibata会話2023年9月27日 (水) 09:50 (UTC)[返信]

俄かには内容を把握できなかったのですが、取り敢えずコメントしてみました。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年9月28日 (木) 15:44 (UTC)[返信]
ありがとうございます。Sam Waltonさんが様子を見ててくださるとのことでした。--YShibata会話2023年9月29日 (金) 11:31 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

Marin Blueさん、はじめまして。

突然ですみませんがあなたが編集権限を持っている「佐倉綾音」さんのWikipediaのプロフィール画像なのですが、先日ご本人がパーソナリティを務めておりますラジオ番組にて別のものに変更して欲しいとのご意向がご本人自らございましたので、変更していただきたく思います。もし変更されない場合には、その旨をX(旧Twitter)のリプライやDM又は返信にてご記載いただければとと思います。

良いお返事お待ちしております。


Xのアカウントは

@kpchannel3でお調べくださると恐らく出て来ると思いますので宜しくお願いします。--60.61.5.77 2023年10月19日 (木) 09:08 (UTC)[返信]

ノート:佐倉綾音にて先日、同様の事柄が話し合われたようですが、結果的にライセンスの問題から差し替えには至りませんでした。
これを踏まえて対応を望むのであればあなたが青二プロダクション側に問い合わせて画像をクリエイティブ・コモンズライセンスで公開する許可を得てください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2023年10月19日 (木) 09:35 (UTC)[返信]

半保護ページの編集について[編集]


Mogu ch.tv







Wikipedia

--Mogu ch.tv 2024112 () 11:59 (UTC)[]
利用者権限が変更されたり、部分ブロックを受けたりした形跡は一切なく、少なくとも見かけ上は影響を受けているようには見えません。
しかし実際に何かの規制を受けているとのことであれば、具体的にどのページで不具合が起きているか、どのようなエラーメッセージが表示されているかが分からないと対応できません。もう少し状況を詳しく説明いただけませんか?--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年1月12日 (金) 13:10 (UTC)[返信]
大変失礼いたしました。
今まで、半保護ページの編集を行おうとすると、「半保護ページのためソースの編集のみ可です」のようなメッセージが表示されていました。
しかし、今日、編集が可能になっていました。
説明不足の件と、このエラーらしき件について、お騒がせし、大変申し訳なかったです。--Mogu ch.tv会話2024年1月13日 (土) 14:08 (UTC)[返信]

利用者ページでの差し戻しについて[編集]

利用者:とみじまでの貴方の差し戻しを拝見しました。私が思うにはとみじまさんは自身の利用者ページで書いた物をすぐにサンドボックスに移し、その後前者を白紙化したのだと思います。--Shogo1999会話2024年2月14日 (水) 14:40 (UTC)[返信]

利用者ページの扱いはその利用者の自由です。本人が削除を希望していないのであれば、わざわざ削除する必要はないと考えます。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年2月14日 (水) 14:52 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。貴方の差し戻しには同意します。因みに私は久しぶりにウィキペディアに復帰したばかりなので。--Shogo1999会話2024年2月14日 (水) 15:06 (UTC)[返信]

はじめまして。[編集]

ウィキペディア初心者ですみません。カロリーゼロ理論の記事の改善をお願いしてもよろしいでしょうか?--122.250.136.115 2024年2月29日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

ちゃんとした記事として成立しない状態で書かれており、以前の削除依頼で指摘された状態からは実質的に改善していないと判断して削除しました。記事として成立させたいのであれば信頼できる情報源を元に中立的な観点で書いてください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年3月1日 (金) 15:40 (UTC)[返信]

はじめまして。[編集]

お世話になっております。この度は、私が作成したアシロ(企業)の項目が即時削除されたことを確認いたしました。 こちらでの以前の会話を読むに、SNS等の外部アカウントへのリンクを多く設置してしまったことが、「中立的な観点」に沿っていないという判断に至る理由なのではないかと推察しておりますが間違いありませんでしょうか。私がWikipedia始めたばかりということもあり、なかなか執筆が上手くないためMarine-Blue様のご知見をお聞きしたいです。お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。--CloretsGreen会話2024年3月1日 (金) 01:27 (UTC)[返信]

中立的な観点というのはそのとおりです。Wikipedia:信頼できる情報源に基づき、第三者がその企業をどのような企業でどう評価しているかという情報源が必要です。例えばその企業のどこが強みなのかを書きたければ、メディア(新聞社・専門性の高いメディア)による「業界内で比較してこの会社はここが強い」という批評を元に「◯◯が強みであると言われている」と書く必要があります。来歴なども片っ端から新規サービスや製品の内容を書いていてもただの企業の宣伝とみなされることがあります。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年3月1日 (金) 15:11 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。ご指摘いただいた点、仰る通りであるなと納得いたしました。ネット上の情報を引用してみたのですが、企業自身の1次発信情報が多かったですね。ちょっと後程修正して、またアップしてみようと思います。その際にお手すきでしたら、またご確認いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。--CloretsGreen会話2024年3月4日 (月) 07:44 (UTC)[返信]

こんにちは。RAVIPAの記事についてお尋ねします。[編集]


RAVIPA 使 -- 2024313 () 09:37 (UTC)[]



JPX使

https://www.jpx.co.jp/equities/products/tpm/issues/index.html-- 2024313 () 09:46 (UTC)[]


-- 2024314 () 04:29 (UTC)[]
WikipediaWikipedia:

NG--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024314 () 10:02 (UTC)[]

地域特有の教科のページ[編集]

地域特有の教科のページは消されるという認識で間違いないんですよね?--2404:7A87:E320:B300:3148:ECF:8BDE:254 2024年3月14日 (木) 21:59 (UTC)[返信]

文章量が足りないならそのページをみんなで成長させようと言うのがWikipediaですよね--2404:7A87:E320:B300:3148:ECF:8BDE:254 2024年3月14日 (木) 22:03 (UTC)[返信]
消したら元も子もないじゃないですか--2404:7A87:E320:B300:3148:ECF:8BDE:254 2024年3月14日 (木) 22:04 (UTC)[返信]
だったらスタブってなんのためにあるんでしょうね--2404:7A87:E320:B300:3148:ECF:8BDE:254 2024年3月14日 (木) 22:08 (UTC)[返信]
スタブを免罪符に概要だけを書いて加筆を他人に丸投げしてはいけません。不満があるのなら信頼できる情報源を添えてある程度の質と量で新規投稿を行ってください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年3月18日 (月) 10:22 (UTC)[返信]

東のゆめ公園について[編集]

あの件に関しては完全に僕の経験不足でした。

もしよければ改善のため、ダメなところを教えてください。

ごめんなさあ。--不確定要素会話2024年3月19日 (火) 21:20 (UTC)[返信]

ごめんなさあ→ごめんなさい--不確定要素会話2024年3月20日 (水) 05:11 (UTC)[返信]

「のばまん」の削除について[編集]


5

E60:YouTube#6219 () 11:15 

101001010100100

10-- 2024410 () 08:40 (UTC)-- 2024410 () 08:42 (UTC)[]

   /  /  / 使
(一)52024-04-10T03:03:56(UTC)Wikipedia:/55Wikipedia:#5Wikipedia:

(二)Wikipedia:#2021LTA

-- 2024410 () 13:03 (UTC)[]
""1--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024411 () 17:14 (UTC)[]

「布施プロレス」の削除について[編集]

2024年5月15日 (水) 14:36に複数の出典を追加して加筆編集をしましたが、 2024年5月15日 (水) 14:42に「WP:CSD#全般4 露骨な宣伝・広告のみが目的」を理由に削除されました。 {{複数の問題}}タグは貼られていましたが、{{即時削除}}タグは特に貼り付けされては無かったはずで、いきなりの削除は甚だ遺憾です。確認願います。--Kansai explorer会話2024年5月15日 (水) 14:56 (UTC)[返信]

即時削除タグがなければ即時削除してはならないということにはなりません。複数の問題タグを免罪符にされても困ります。加筆の余地があると判断したのであればその旨が伝わるようにしていただければ幸いです。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年5月22日 (水) 05:59 (UTC)[返信]

「センターポイント・ディベロップメント」の削除について[編集]

なぜ削除されたのでしょうか。宣伝目的ではありません。時間がありませんでしたので後ほど概要等を追加編集するつもりでした。--2ta1to会話2024年5月30日 (木) 10:53 (UTC)[返信]

記述内容が会社の事業内容や事業拠点の紹介に特化しており、信頼できる情報源を用いて中立的な観点から書かれたものには見えなかったため削除しました。まずちゃんとした出典を用意してください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年5月30日 (木) 12:43 (UTC)[返信]
引用を追加してもう一度記事を書きますので、また問題があった場合は記事を削除する前にノートまたはこの会話にて連絡ください。よろしくお願いします。--2ta1to会話2024年5月31日 (金) 07:06 (UTC)[返信]
Wikipedia:信頼できる情報源といえるものを使ってください。公式サイト主体はNGです。改善できないようであれば削除対象です。削除するかどうかは方針に照らし合わせて決められます。投稿者であるあなたの意思は関係ありませんのでご了承ください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2024年5月31日 (金) 16:13 (UTC)[返信]
公式サイト以外も使っています。--2ta1to会話2024年6月1日 (土) 04:44 (UTC)[返信]