コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sumaru

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ブロックの件につきまして[編集]

Wikipediaの加筆の際は、アカウントにログインして行っているので、特に支障はないのですが、ログイン時に毎回あなたのipはブロックされている旨の表示が出るので、どのような経緯でブロックされたのか気になり、連絡させていただきました。

(私はログインせずに加筆したことはないのですが)--Kyoto history会話2023年1月8日 (日) 00:11 (UTC)[返信]

おそらくあなたのご利用になっている帯域を、荒らし利用者も使用したためだろうと思いますが、あなたのIPアドレスが分からないため、それ以上に説明のしようがありません。
少なくともあなたを狙いうちにしたブロックではありませんので、IPでのご編集がないのであれば、(ちょくちょく表示されるのは目障りだろうと思いますし、その点申し訳なく思いますが)お気になさらないで頂ければと思います。--Sumaru会話2023年1月8日 (日) 01:03 (UTC)[返信]

Vote on Wikimedia Foundation committees to block/ban people (ユニバーサル行動規範/執行ガイドライン/投票者向けの情報)[編集]

Hello, I noticed that in the previous round of voting the Japanese Wikipedia had one of the lowest participation. Can you send a mass message to the eligible voters, or at least to the most active users and current sysops (who are directly affected by the outcome)? Nemo bis会話2023年1月21日 (土) 10:10 (UTC)[返信]

利用者:Nobleroverさんについて[編集]


Ted&M

Noblerover稿Ted&M



IPSumaru--2400:4052:9306:6C00:C1E6:DB8A:CB32:59F0 2023131 () 10:06 (UTC)[]
情報をお寄せいただいたことには御礼申し上げます。
ただ、あの場で多重アカウントかどうかは主たる論点としないとしていますし、ノートページでの彼の議論にもこれ以上付き合う気はない旨表明してますので、この件でこれ以上動く気は、今のところありません。--Sumaru会話2023年1月31日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせについて[編集]

いつもご苦労さまです。さて、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Villeneuve1982、青鬼よし 追認にて無期限ブロックとなったVilleneuve1982氏の会話ページでのブロックのお知らせですが、有期ブロック用のメッセージとなっていますので、誤解を与えないためにも修正をお願いします。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年5月12日 (金) 20:49 (UTC)[返信]

申し訳ありません。Template:Test5aを貼ったつもりが、誤ってTemplate:Test5を貼っていたようですので、先ほど修正しました。ご指摘に御礼申し上げます。--Sumaru会話2023年5月13日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

利用者ページの保護について[編集]




Sumaru202365 () 13:09(UTC)Logid/6503386:#-- 2023616 () 12:32 (UTC)[]

「自警」ユーザーの問題について[編集]


Sumaru



稿Wikipedia

Wikipedia:Wikipedia:Wikipedia:稿

Wikipedia:/subj/?

()IP Hman - 2014913 () 01:32 (UTC)

Wikipedia  Littlefox

使CU Littlefox

 Hman



LittlefoxWP:ANWP:AN YBK75

 Open-box

稿稿使使[1]



WikipediaWikipediaWikipedia

-- 202385 () 17:12 (UTC)[]

著作権保護期間について[編集]

特別:差分/96692739 作詞者が1960年没の歌詞を保護期間外であるとして差し戻されましたが、1960年没であれば2010年まで存続していたことになり、ウルグアイ・ラウンド協定法の規定に従って米国での保護期間が延長され、wikipediaでは使用不可な可能性があるのではないでしょうか。とはいえ、私は著作権に詳しくなく、またウルグアイ・ラウンド協定法周りの運用は混乱していて英語版やcommmonsなどでもほとんどザル状態ではあるようなので、私には直ちに削除依頼を提起して削除票を投じる、といった意思はないのですが、念の為ご確認を願います。--taisai429会話2023年8月27日 (日) 10:31 (UTC)[返信]

ご指摘の点についてはフェアユースの観点から、現実的に問題になるリスクは低いだろうと判断しています。実際、記事の文章では歌詞の複数個所についての記述が(出典なしとは言え)ありましたので、引用の必然性もないとは言えないと考えていました。ただ、校歌の出典や著作権情報をきちんと示していないのは望ましくないだろうと、出典を補記するくらいはしておこうかと公式サイトを確認し直した結果、むしろ「沿革」節の方が危ないということに気づきましたので、ご指摘とは別の理由にはなりますが、Wikipedia:削除依頼/横浜市立日吉台小学校を提出しました。--Sumaru会話2023年8月27日 (日) 11:40 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の対処について[編集]

Mt.Asahidakeです。先ほどSumaruさんが対処されたWikipedia:投稿ブロック依頼/K1e2n3の件ですが、会話ページにおけるブロックのお知らせが有期ブロックのものとなっています。Template:Infiniteblockedとの間違いかと思いますのでこの場にてお知らせいたします。--Mt.AsahidakeTalk2023年10月27日 (金) 13:27 (UTC)[返信]

すみません。Template:test5aを投稿したつもりでしたが、タイプミスによりTemplate:test5を投稿していたようです。この手のミスは上記#ブロックのお知らせについてに続いて半年足らずで2度目ですので、今後は更に注意いたします。--Sumaru会話2023年10月27日 (金) 14:03 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼について[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/矢形の対処をしていただきありがとうございます。一点伺いたいことがございまして、ブロック前に依頼理由節にある被依頼者の編集されたページ数を修正しようと思っていたのですが、対処後に編集することは可能でしょうか。--Konoheya会話2023年11月7日 (火) 12:36 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/矢形に追記なさる方が適切ではないかと思います。
と言うのは、私は、依頼対象アカウントの編集傾向と発言内容からして、依頼理由、賛成票とも適切なものと判断して対処しましたが、人によっては、その依頼理由の一部が変わることで、「本来ブロックすべきでないアカウントを不当にブロックし、しかも都合の悪い点をクローズ後に改竄した」のように疑う人も出てくるかもしれません。あるいは、依頼対象アカウントが「事後に改竄したのは不当ブロックを隠蔽した証拠だ。不当ブロックを解除せよ」とやりだす可能性もなくはない(何しろブロック逃れを繰り返している御仁ですから)と考えます。
ですので、どのような理由提示と投票によって対処が行われたか自体はそのまま保存しておくほうが、余計な揚げ足取りを防ぐ観点からも適切だろうと考えます。--Sumaru会話2023年11月7日 (火) 13:08 (UTC)[返信]

現実が反映されていない朝鮮語ページを「韓国語と呼ぶこともある」程度の北朝鮮偏向的記述ではなく、タイトル自体をコリア語などに変更依頼[編集]


WikipediaWikipedia:Wikipedia

Wikipedia

使50002500

Google287,000,00060,000,000使5使

使使8583

  

 

 

  Department of Language Studies Korean Course

  

Wikipedia--Strategicasian 20231123 () 07:20 (UTC)[]
ノート:朝鮮語で合意形成に努めてください。そこに書いたコメントのコピペをここに貼られたところで、あなたが冷静さを失っていると判断されてブロックされる可能性を高めるだけで、誰にとっても何の得にもなりません。なお、
>北朝鮮をサポートしたい気持ちはわかりますが、
等とレッテル貼りする議論姿勢は、ウィキペディアでは全く歓迎されません。ご自身の主張を通したいのであればなおのこと、冷静な議論に努めるべきでしょう。--Sumaru会話2023年11月23日 (木) 07:31 (UTC)[返信]
ご返信誠にありがとうございます。合意形成のために頑張ります。冷静に貢献していきます。よろしくお願いいたします。--Strategicasian会話2023年11月23日 (木) 12:04 (UTC)[返信]

全般10での即時削除について[編集]


Sumaru

SumaruLTA:YELLOWIP:240B:C020:4D2:11A:48A8:D71D:D2E6:796C / 稿 /  / WhoisLED10LTA:YELLOW10--Yushukasai (talk) 2024117 () 01:11 (UTC)[]



--Sumaru 2024117 () 03:18 (UTC)[]

つばさの党[編集]


--2400:4051:c3e1:4800:e11c:64be:22d3:c19a/Whois 2024517 () 00:32 稿Sumaru

調

IP

Wikipedia:--Sumaru 2024517 () 03:11 (UTC)[]

消去について[編集]

先ほど山口トンボを作ったのですがあなたに即消去されました。なぜですか?--あいうえおうこリス会話2024年5月29日 (水) 00:39 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/山口トンボを超える内容はなく、Wikipedia:即時削除の方針#全般5に基づき削除しました。
そもそも本日の立項で、出典へのアクセス日時が2019年や2020年というのは明らかに不自然で、過去に削除された記事を使い回したとしか思えませんでした。--Sumaru会話2024年5月29日 (水) 00:52 (UTC)[返信]