コンテンツにスキップ

加賀山直三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  190971 - 1978126

[]


NHK1966調1976退781[1]

著書[編集]

  • 『団十郎三代』三杏書院 1943
  • 『歌舞伎の視角 十六種の狂言鑑賞を通して』角川新書 1956
  • 『歌舞伎の型』東京創元社 1957
  • 『ある女形の一生 五代目中村福助』東京創元社 1959
  • 『新歌舞伎の筋道』木耳社 1967
  • 『歌舞伎』雄山閣出版 1968
  • 『かぶきの風景』新読書社 1971

編著[編集]

  • 中村扇雀アルバム 青春の花道』 久保書店 1955
  • 『八人の歌舞伎役者』 青蛙房 1959

脚注[編集]

  1. ^ 戸板康二『回想の戦中戦後』107p

その他[編集]

  • 北村薫『いとま申して 『童話』の人びと」(文芸春秋社,2011年)に、本作品の元となった日記を残した主人公の友人として慶応大学学生時代の加賀山の姿がえがかれている。