コンテンツにスキップ

北九州市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北九州市立図書館
Kitakyushu City Library
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
開館 1963年昭和38年)2月
所在地 北九州市(15館2室)
統計・組織情報
蔵書数 1,922,156冊[1](2017年時点)
貸出数 3,571,438冊・点[2](2017年)
来館者数 2,496,853人[1](2017年)
年運営費 1,368,966千円[3](2018年)
条例 北九州市立図書館規則
職員数 171人
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

196338255

[]


3西[4]
館外貸出
10冊まで2週間以内
開館時間
平日:9時30分 - 19時00分
土日祝日:9時30分 - 18時00分
休館日
月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
館内整理日

中央図書館[編集]

北九州市立中央図書館
Kitakyushu Central Public Library
図書館全景
施設情報
事業主体 福岡県北九州市
建物設計 磯崎新
延床面積 4,502 m2
開館 1975年昭和50年)4月
所在地 803-0813
福岡県北九州市小倉北区城内4番1号
位置 北緯33度52分54.57秒 東経130度52分22.97秒 / 北緯33.8818250度 東経130.8730472度 / 33.8818250; 130.8730472
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示


[]


1975504[5]

199794

1998108

2012[6]

201610NPO[7]

2017298309

2018303

[]


19741970

17197610[8]

[]



[]


JR鹿西10

西
364576110138150170175197

2728 



[]


 - 2006111









 - 

2017299西[9]

[]

北九州市立子ども図書館
施設情報
専門分野 子ども(18歳以下)
事業主体 北九州市
開館 2018年平成30年)12月22日
所在地 803-0813
福岡県北九州市小倉北区城内4番1号
条例 北九州市子ども読書活動推進条例
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

北九州市立子ども図書館は北九州市子ども読書活動推進条例によって整備された図書館である。中央図書館の建物で、元の勝山分館、視聴覚センター、旧放送大学[10]を改修範囲として2018年(平成30年)12月22日に開館した[11]

小倉南図書館[編集]

北九州市立小倉南図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 日本施設協会・図書館流通センター共同事業体
建物設計 久保建築設計
延床面積 2,463.71 m2
開館 2018年平成30年)3月30日
所在地 802-0816
福岡県北九州市小倉南区若園四丁目1番60号
位置 北緯33度50分50.6秒 東経130度52分59.1秒 / 北緯33.847389度 東経130.883083度 / 33.847389; 130.883083
公式サイト http://www.kokuraminami-library.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示



201830330

1

[]


221 2

1998108

門司図書館[編集]

北九州市立門司図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 日本施設協会
延床面積 979 m2
開館 1910年明治43年)6月
所在地 801-0864
福岡県北九州市門司区老松町3番3号
位置 北緯33度56分49.3秒 東経130度58分5.63秒 / 北緯33.947028度 東経130.9682306度 / 33.947028; 130.9682306
ISIL JP-1002859
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示


[]


191043626

191654

19198113

192945[12]

1945206

1963382

1964391

200517412[13]2541[14]

28230[15]

[]


218 2

1973485[16]

2011237

[]


11 12007194

若松図書館[編集]

北九州市立若松図書館
若松図書館のあるベイサイドプラザ若松
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 日本施設協会
延床面積 2,015 m2
開館 1903年明治36年)11月
所在地 808-0034
福岡県北九州市若松区本町三丁目11番1号 ベイサイドプラザ若松3階
位置 北緯33度54分5.75秒 東経130度48分21.7秒 / 北緯33.9015972度 東経130.806028度 / 33.9015972; 130.806028
ISIL JP-1002862
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示


[]


19033611

19211010

[17]319283719294132223使155[18]

1951261051[19]

196338232[20]

19633811

20001243

20061841[13]

[]


1-1 2

1979545

20071911200921721

八幡図書館[編集]

北九州市立八幡図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 図書館流通センター
延床面積 1,514 m2
開館 1920年大正9年)9月
所在地 805-0059
福岡県北九州市八幡東区尾倉二丁目6-1
位置 北緯33度51分54.2秒 東経130度47分40.8秒 / 北緯33.865056度 東経130.794667度 / 33.865056; 130.794667
ISIL JP-1002861
公式サイト http://www.yahata-library.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

西西

[]


1920993

1929486西23976[21]
1955-2016

19553012123[22]

1963382

20061841[13]

201426321[23][24]

2016284使

[]


西21 21980555

1928419284[25]

282[15]2019313[26]

[]


西19835812131014西

282[15]

20211JR22[27]

2020228141091102[28]2022528西5-23[29]

[]


西61 21988635

八幡西図書館[編集]

北九州市立八幡西図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 黒崎コミュニティサービス
建物設計 (株)日本設計、(株)久米設計、(株)豊川設計事務所
延床面積 3,762 m2
開館 2012年平成24年)7月1日
所在地 806-0034
北九州市八幡西区岸の浦二丁目2-1
位置 北緯33度51分33.7秒 東経130度45分42.1秒 / 北緯33.859361度 東経130.761694度 / 33.859361; 130.761694
ISIL JP-1005349
公式サイト http://www.yahatanishi-library.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

西西

20122471PFI[30]

Library Café[31]

戸畑図書館[編集]

北九州市立戸畑図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 北九州市
管理運営 日本施設協会
建物設計 (新築)福岡県営繕課、(改修)北九州市建築課、㈱青木茂建築工房、㈲金箱構造設計事務所
延床面積 2,889.66 m2
開館 1925年大正14年)7月
所在地 804-0082
福岡県北九州市戸畑区新池一丁目1番1号
位置 北緯33度53分40.6秒 東経130度49分37.7秒 / 北緯33.894611度 東経130.827139度 / 33.894611; 130.827139
ISIL JP-1002858
公式サイト https://www.toshokan.city.kitakyushu.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示


[]


1925147

193712115702819381334,215[32]

19492431殿

19583341[33]31,984[34]

1963382

20051741[13]

19338201426328

26[35]

56BCS2015[36]

25BELCA[37]

[]

[]


1141



930 - 21301900

930 - 1700





122913


[]


13



900 - 2200



930 - 1900

930 - 1800



122913




/[]




1995732005174122541282201830330[15]




18882111189730

191043414

1921101922111030

193611810[38]

19462156退19472251西52071

194924328[39]

196136510

1963382

197348863[40]

1975504



1974494198711[41]199911731[42]



197550111[43]201729830[44]



1976514201830215[45]



1976515西西西[46]201325630[47]西[48]



1980555282[15]201830330[49]



198661319981012JR



216199911101201628331[50]

[]



(一)^ ab 2018, p. 25.

(二)^  2018, p. 23.

(三)^  2018, p. 15.

(四)^ PDF201771 

(五)^   1983210730 

(六)^    23 . 西. (20121221). 20121220. https://web.archive.org/web/20121220112418/http://nishinippon.co.jp/nlp/item/339875 

(七)^  .  . 20161282019221

(八)^ BCS.  . 2019220

(九)^ 20185164 

(十)^  201426103

(11)^ .   (20172). 2019220

(12)^ 1933549https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1050964/308 

(13)^ abcd.  . 2019218

(14)^ .   (201341). 2013632019220

(15)^ abcdePDF2017419http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000767677.pdf201843 

(16)^  19735152 

(17)^ 13 19384-5https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1263148/7 

(18)^  1937482https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1256079/1332 

(19)^   21959880 

(20)^   (PDF).   (20133). 2019220

(21)^ 1936358https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1223134/212 

(22)^ . . 2019222

(23)^  . : p. 29. (201442) 

(24)^   . : p. 29. (2015124) 

(25)^ ....   (20121226). 2019222

(26)^  (PDF).   (2018518). 2019223

(27)^ 2  . 西. (2018720). https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/434227/ 

(28)^ .  . 2020229

(29)^ () ()pdf2022322https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000972062.pdf202288 

(30)^ PFI (PDF).     (201523). 2019220

(31)^ .   西. 2019222

(32)^ 1974350 

(33)^ .   (20121222). 2019219

(34)^  219611077-1078 

(35)^ 264.  . 2019219

(36)^ BCS.  . 2019219

(37)^ BELCA.  . 2019219

(38)^  1940458-459https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1144286/242 

(39)^  1955496-497 

(40)^ 1948712 

(41)^ PDF19871218 

(42)^ PDF199971512-13 

(43)^ PDF1975112 

(44)^  .  . 2019223

(45)^  .  . 2019223

(46)^  2462613-01 P.80

(47)^ .  . 2019223

(48)^  30425 425-01 P.10

(49)^  .  . 2019223

(50)^ .  . 2017352019222

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]