コンテンツにスキップ

トーテムポール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラスカ州ケチカン市に建つトリンギット族のトーテムポール

: totem pole西沿Northwest Coast Indians

使pole [1]

[]


西沿Northwest Coast Indians沿100150

西沿 沿沿

西沿"First Nations People" "Native People""Indigenous People" 使使使使

[]


18西沿西調18西沿1920

1918601885退201950196019701970西沿

[]


18







house post



house frontal postentrance pole



memorial pole (grave marker, grave post)



mortuary post



shame pole, discredit pole



territorial marker



welcome figure



西沿[2]


[]




西沿使








[]


使

使

: Wakashan languages: Salishan languages使3

[]


使西沿湿

使argillite使

[]


西沿




UBC















 - 























ロイヤル・ブリティッシュコロンビア博物館のサンダーバード公園にあるクワキウトル族の家屋とトーテムポール、ブリティッシュコロンビア州ビクトリア
ロイヤル・ブリティッシュコロンビア博物館のサンダーバード公園にあるクワキウトル族の家屋とトーテムポール、ブリティッシュコロンビア州ビクトリア
  • クワキウトル族のトーテムポール、ブリティッシュコロンビア州アラートベイ、1900年代
    クワキウトル族のトーテムポール、ブリティッシュコロンビア州アラートベイ、1900年代
  • クワキウトル族のトーテムポール(20世紀初頭)
    クワキウトル族のトーテムポール(20世紀初頭)
  • ギトクサン族(左)とクワキウトル族(右)のトーテムポール、BC州ビクトリア、サンダーバード公園
    ギトクサン族(左)とクワキウトル族(右)のトーテムポール、BC州ビクトリア、サンダーバード公園
  • 左から「一本脚の漁師」、「ワタリガラス」、「シャチ」のトーテムポール、アラスカ州ランゲル、キクサディ・トーテムパーク
    左から「一本脚の漁師」、「ワタリガラス」、「シャチ」のトーテムポール、アラスカ州ランゲル、キクサディ・トーテムパーク
  • ブリティッシュコロンビア大学人類学博物館に再現された、トーテムポールが並ぶハイダ族の浜辺の村
    ブリティッシュコロンビア大学人類学博物館に再現された、トーテムポールが並ぶハイダ族の浜辺の村
  • トリンギット族のトーテムポール、ランゲル、キクサディ・トーテムパーク
    トリンギット族のトーテムポール、ランゲル、キクサディ・トーテムパーク
  • ヴィクトリアのトーテムパークにて
    ヴィクトリアのトーテムパークにて
  • トーテムポール(部分)、サクスマントーテムパーク(ケチカン)にて
    トーテムポール(部分)、サクスマントーテムパーク(ケチカン)にて
  • トーテムポール(部分)、サクスマントーテムパークにて 題名『疲れたオオカミ』
    トーテムポール(部分)、サクスマントーテムパークにて 題名『疲れたオオカミ』
  • バンクーバー、スタンレーパークにて
  • トーテムポールを立てる祝いの踊り、アラスカ州クラウォックにて
    トーテムポールを立てる祝いの踊り、アラスカ州クラウォックにて
  • 世界最長のトーテムポール(56.4m、アラートベイ近郊)
    世界最長のトーテムポール(56.4m、アラートベイ近郊)
  • チャールズ・イーデンショウとアルジェライトの彫刻。トーテムポールの彫刻が2本ある
    チャールズ・イーデンショウとアルジェライトの彫刻。トーテムポールの彫刻が2本ある
  • 夢の島公園のトーテムポール
    夢の島公園のトーテムポール
  • 脚注[編集]

    出典[編集]

    1. ^ 細井 2015, p. 60.
    2. ^ 細井 2015, p. 45.

    参考文献(日本語)[編集]

    • 大貫良夫 「トーテム・ポール:その社会的ならびに歴史的意味について」、『民族学研究』1977年3月、日本文化人類学会
    • 細井忠俊 「トーテムポールの世界:北米ノースウェストコーストから1」、『みづゑ』1979年2月号、美術出版社
    • 細井忠俊 「トーテムポールの世界:北米ノースウェストコーストから2」、『みづゑ』1979年3月号、美術出版社
    • 細井忠俊 「トーテムポールの世界:北米ノースウェストコーストから3」、『みづゑ』1979年4月号、美術出版社
    • 細井忠俊 「トーテムポールの世界:ハイダ族のアンソニー島から」、『みづゑ』1979年5月号、美術出版社
    • 細井忠俊 「トーテムポールの世界:クィーン・シャーロット諸島スキダゲットから」、『みづゑ』1979年6月号、美術出版社
    • 細井忠俊 「よみがえるトーテムポール」、『季刊民族学』1983年第23号、財団法人民族学振興会
    • 細井忠俊『トーテムポールの世界:北アメリカ北西沿岸先住民の彫刻柱と社会』彩流社、2015年。ISBN 9784779121197 
    • 浅井晃 『トーテムポール世界紀行』、1996年12月、ミリオン書房

    関連項目[編集]