コンテンツにスキップ

北川 (五ヶ瀬川水系)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北川
水系 一級水系 五ヶ瀬川
種別 一級河川
延長 51.3 km
流域面積 573.5 km²
水源 大分県佐伯市
水源の標高 -- m
河口・合流先 五ヶ瀬川延岡市
流域 宮崎県大分県

地図

地図
テンプレートを表示


[]


[1][2]

[]


1997991619700mm4,000m3/s5,000m3/s3,0001199792001135119

 - 6,800m3,100m3,700m

 - 60,000m3

 - 4

[]



  • 大武川
  • 友内川
  • 追内川
  • 杭が内谷川
  • 友内川(分流)
  • 大峡谷川
  • 家田川
  • 川坂川
  • 大内谷川
  • 小川
  • 木口谷川
  • 仁田ノ内川
  • 桑原川
  • 中岳川
  • 市園川
  • 田原川
  • 河尻川
  • 黒原川
  • 中山川
  • 釘戸川
  • 中ノ内川

河川施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 北川ダム(一級河川五ヶ瀬川水系北川) - 大分県ホームページ
  2. ^ 五ヶ瀬川水系の流域及び河川の概要(案) - 国土交通省 河川整備基本方針検討小委員会

参考文献[編集]

外部リンク[編集]