コンテンツにスキップ

国鉄2700形蒸気機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

27002700

[]


1897302237023710-6-2(C1)26, 7189932D13, 14190033165mm762mm

3231322

19074019094227002700, 2701

113.72t9.14t9.14t1910431911442-6-2(1C1)30403040, 304111.4t12.3t

192211304172使19316

[]

2700[]


1909

 : 10,109mm

 : 3,886mm

 : 2,451mm

 : 1,067mm

 : 0-6-2(C1)

 : 1,372mm

: 

× : 381mm×508mm

 : 9.8kg/cm2

 : 1.30m2

 : 73.9m2
 : 66.0m2

 : 8.0m2

 : 37.08t

 : 32.00t

1 : 13.72t

 : 4.15m3

 : 2.03t


 0.85P: 4,480kg

 : 

3040[]


1914
  • 全長 : 10,579mm
  • 全高 : 3,886mm
  • 軌間 : 1,067mm
  • 車軸配置 : 2-6-2(1C1)
  • 動輪直径 : 1,372mm
  • 弁装置 : スチーブンソン式基本形
  • シリンダー(直径×行程) : 381mm×508mm
  • ボイラー圧力 : 9.8kg/cm2
  • 火格子面積 : 1.30m2
  • 全伝熱面積 : 80.1m2
    • 煙管蒸発伝熱面積 : 72.2m2
    • 火室蒸発伝熱面積 : 7.9m2
  • ボイラー水容量 : 2.9m3
  • 小煙管(直径×長サ×数) : 50.8mm×2023mm×151本
  • 機関車運転整備重量 : 52.30t
  • 機関車空車重量 : 40.72t
  • 機関車動輪上重量(運転整備時) : 35.14t
  • 機関車動輪軸重(最大・第1動輪上) : 12.30t
  • 水タンク容量 : 5.86m3
  • 燃料積載量 : 1.73t
  • 機関車性能
    • シリンダ引張力(0.85P) : 4,480kg
  • ブレーキ装置 : 手ブレーキ、真空ブレーキ

参考文献[編集]

  • 臼井茂信「国鉄蒸気機関車小史」1958年、鉄道図書刊行会刊
  • 臼井茂信「日本蒸気機関車形式図集成」1969年、誠文堂新光社
  • 臼井茂信「機関車の系譜図 2」1972年、交友社
  • 金田茂裕「形式別 国鉄の蒸気機関車Ⅱ」1984年、エリエイ出版部 / プレス・アイゼンバーン刊