コンテンツにスキップ

南京玉すだれ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南京玉すだれを披露するアートディレクター浅葉克己

[]20 - 30竿

[]






使243646


[]


  5





使 調

[]



1
アさて アさて アさて さて さて さて
さては南京玉すだれ
チョイと伸ばして チョイと伸ばせば
浦島太郎さんが浜辺にて 魚釣る竿にさも似たり
魚釣る竿がお目にとまれば元へと直す
2
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
チョイと伸ばして チョイと伸ばせば
瀬田の唐橋 唐金擬宝珠 擬宝珠ないのがお慰み
瀬田の唐橋 お目にとまれば元へと直す
3
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
チョイと伸ばして チョイとひねれば
越すに越されぬ 箱根の関所
関所が お目にとまれば
炭焼き小屋に早変わり
炭焼き小屋が お目にとまれば元へと直す
4
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
東海道は五十と三次 中山道は六十と九次
西へ東へ飛脚の姿
あまた宿場になくてならない 茶店の看板 さも似たり
茶店の看板 お目にとまれば元へと直す
5
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
チョイと伸ばして グンと伸ばせば
阿弥陀如来か釈迦牟尼か 後光に見えればお慰み
後光が お目にとまれば 元へと直す
6
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
チョイと返して チョイと返せば 日本三景天橋立 浮かぶ白帆にさも似たり
浮かぶ白帆がお目にとまれば 元へと直す
7
さてさてさてさて さては南京玉すだれ
チョイと返してチョイと返せば 万国国旗にさも似たり
万国国旗が お目にとまれば しだれ柳に早変わり
しだれ柳に飛びつく蛙(かわず) 蛙いないがお慰み
それでは皆様 お達者で あらエッサッサ〜

関連項目[編集]

外部リンク[編集]