コンテンツにスキップ

土居光知

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1886829 - 19791126

[]


19241948退1949

DH西

1947719UNESCO1185000

著書[編集]

  • 『文學序説』岩波書店, 1922
  • 『基礎日本語』六星館, 1933
  • 『英文學の感覚』岩波書店, 1935
  • 『日本語の姿』改造社, 1943
  • ウェルズと世界主義』生活社, 1946
  • 『文学序説 再訂版』岩波書店, 1953、改版1978、復刊1993
  • 『日本音声の実験的研究』岩波書店, 1955
  • 『古代伝説と文学』岩波書店, 1960
  • 『文学の伝統と交流』岩波書店, 1964、復刊1995
  • 『言葉と音律』研究社出版, 1970
  • 『神話・伝説の研究』岩波書店, 1973、復刊2002
  • 『文芸その折り折り』荒竹出版, 1973
  • 土居光知著作集』全5巻 岩波書店, 1977
  1. 英文学の感覚
  2. 古代伝説と文学
  3. 文学と伝説の伝播・交流
  4. 言葉とリズム
  5. 文学序説

共著[編集]

  • 『岩波 英和辞典』島村盛助田中菊雄 共編、岩波書店, 1936、新版1983ほか
  • 村岡勇と『ロレンス』研究社出版, 1954
  • 工藤好美と『無意識の世界』研究社出版, 1966
  • 『東西文化の流れ 土居光知対話集』研究社出版, 1973

翻訳[編集]

記念論文集
  • 『英文学試論』土居光知先生喜寿記念論文集編集委員会、研究社出版, 1964

脚注[編集]