コンテンツにスキップ

城景都

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19461213 - 

[]


1946

使

1948121319461213


受賞歴[編集]

  • 1970年 シェル美術賞展 佳作賞
  • 1972年 イタリア・ジェノバ市芸術家展 大賞
  • 1978年 安井賞 入選
  • 1979年 第一回中日展 佳作賞
  • 1982年 日仏現代美術展 賞2席
  • 1984年 日仏現代美術展 入賞

出版物[編集]

  • 1977年 画集「女の学問」(青木画廊)
  • 1978年 詩画集「ヴェロニカの午睡」(詩・新郷久、柴舟画廊)
  • 1978年 カラーエッチング集「追憶の女」(青木画廊)
  • 1979年 詩画集「太陽は夜を孕み 海は時をみごもる」(詩・鈴木孝、風媒社
  • 1979年 詩画集「苦悩の乳房たちよ」(詩・鈴木孝、風媒社)
  • 1979年 「城景都版画集」(Y+K)
  • 1980年 画集「女の変幻」(柴舟画廊)
  • 1981年 「城景都 版画作品集」(阿部出版)
  • 1982年 「銅版画全作品集」(阿部出版)
  • 1984年 画集「花の形而上学」(美術出版社)
  • 1984年 詩画集「イビサの噂」(詩・新郷久、鈴木春子、柴舟画廊)
  • 1984年 「城景都版画集 日記 アムステルダムでの12月13日から22日迄」(河出書房新社)
  • 1985年 「城景都版画集Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」(柴舟画廊)
  • 1985年 銅版画集「大地の夢」(KEITO JOH版画工房)
  • 1986年 カラーエッチング集「フローラの潤い」(JK版画工房)
  • 1987年 「サッフォーたちの饗宴」(詩・白石かずこ、パルコ出版)
  • 1987年 カラーエッチング集「めにょじょのカオス」(詩・新郷久、柴舟画廊、青木画廊)
  • 1988年 「城景都 全版画集」(阿部出版)
  • 1988年 銅版画集「女の想学」(JK版画工房)
  • 1989年 「城景都 銅版画集(豆本)」(未来工房)
  • 1990年 版画集「思・想・荘・宗」(JK版画工房)
  • 1992年 詩画集「トライアングル・ジャングル」(詩・北川透、鈴木秀夫 JK版画工房)
  • 1996年 画集「花の形而上学」増補改訂版(美術出版社)
  • 2003年 版画10点セット(JK版画工房)
  • 2004年 リトグラフ8点セット(JK版画工房)
  • 2009年 版画集「凸全凹絵貴」(JK版画工房)
  • 2010年 版画集「巨樹の摂理」(JK版画工房)

外部リンク[編集]