大友貞宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

大友貞宗
時代 鎌倉時代末期
生誕 不明
死没 元弘3年/正慶2年12月3日[1]1334年1月9日
戒名 顕孝院殿直庵具簡[1]
官位 従四位下近江、左近大夫将監[1]
幕府 豊後守護
氏族 大友氏
父母 父:大友親時、母:戸次親時
兄弟 入田秀直貞親貞宗野津師親島津貞久
貞順貞載立花宗匡
即宗[2]氏泰氏宗氏時[1]
テンプレートを表示

  6

[]


1311西3/2133335[1]123




[]



脚注[編集]



(一)^ abcde︿2005197ISBN 464205233X 

(二)^